《60歳代ブログに参加しています。応援してください。》
![]() |
![]() |
今日は祭日ですが、年金生活者にはどうでもいいこと。 何の日? しっかり覚えていない人も多いと思いますが、「建国記念の日」です。 「の」が入らない「建国記念日」は間違いです。 「の」が入りますので誰かに教える時には気をつけましょう。 さて、退職してから身体を動かすことが激減したわけですが、 そのせいか、あちこちにガタが出始めたことは以前書きました。 今現在、いちばん気になるのは右肘と右耳・ 右耳は耳鼻科で診察を受けて、滲出性中耳炎と診断されましたが、 2種類の飲み薬と点鼻薬を処方してもらい、 朝昼晩と一日3回も服用して一週間・ ようやく改善されていることが実感できました。 朝起きて右耳が何かに塞がれているような感覚がなくなりました。 さらに一週間後に診察を受けますが、鼓膜の写真が楽しみです。 もう一つの右肘も整形外科で診察を受けました。

何か重いもの持ったり、タオルを絞ったりしましたか?
テニス肘? テニスなんかしたことないし・



サポーターも使ってみますか?

サポーターなら持っています、肘から手首にかけて使うやつですが・

いやいや、そんなのではなく、これです。
