[temp id=2]
年末年始から壊れまくっている我が家のもの。
ケーブルテレビの不具合で
暮れにNHK紅白歌合戦を録画できなかったのに、
機器の交換もできず、新しい機器を購入するには
契約をアップグレードしろ・というケーブルテレビの会社にも呆れましたが
このまま慎重に丁寧に使い続けることで
一件落着です。
私の古すぎて新型コロナウイルス接触確認アプリも入れられないiPhone6も
1週間もかかってようやく新しい電池が届き、
正規品ではありませんが、1500円で新品に無事に交換することができました。
以前は3日でアウトでしたが、今はなんとか6日は持つようになりました。
凄いでしょ?
ほとんど電話も来ないし、仕事辞めたからLINEも使わなくなったし、
電源OFFにしていても支障がないレベルですからね。
これで二件目落着。
奥さんのPCも頻繁にディスクチェックが出現する不具合を
なんとか回復できたと思いきや、またもやディスクチェックが始まりました。
一晩そのままにしておいても、翌朝全く変化のない状況に
ついに何度目かのリセット、初期化を決行しました。
数日たっていますが今のところは順調にサクサク稼働しているようで、
これで三件目落着。
いつも奥さんの使っているドライヤーも接触不良なのか、
電源が入ったり、入らなかったりと不具合が発生しました。
某家電量販店で一旦は購入しましたが、
どうにも使いずらいと返品することにした奥さん。
返品に行ったときは20~30分かかるというので諦め、
翌日、奥さんが脳外科を受診している間に、
私が返品手続きをしてくることができました。
開店直後の一番乗りでも15分もかかった・
クレジットカードでの返品だってそんなに難しいことではありません。
働いていた時、何度も経験していますが、
某家電量販店だとシステムが煩雑なのかもしれませんね。
開店したばかりでヒマそうなのに、少しだけイラっとしかけたオヤジです。
これで4件目落着。
5件目はお義母さん・
これからの暮らしがいまだに定まりません。
救急搬送されても入院はなかったのに、糖尿病で入院とは・
施設再入所もまだ確定していませんので、
終の棲家がどこになるのかもまだわかりません。
なんとかすんなりと5件目落着・となってほしいのですが、
いちばん厄介で予断を許さない状況になりつつあります。
お義母さんのためにも、私たちのためにも
最善を尽くしてくれる神を待つことにします。
[temp id=4]
[temp id=3]