*にほんブログ村* <参加テーマ> ●節約ライフ
●ライフスタイル・ライフ・暮らし・生活
新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない北海道・
GoToトラベル の対象地域から札幌だけを除外する決定がされたようですが、
札幌だけでいいのですか・
旭川 も大規模なクラスターが発生している現状なのに、
旭山動物園 に行こうと思いますか・
函館 もたくさんの人がこの連休には訪れたようですが、
イカ なんか食べてる場合じゃないでしょ・
個人的には北海道で感染拡大した要因はGoToトラベルで間違いないと思います。
ニュースでは旅行客は個々に対策をしっかりしているし、
宿泊施設も完ぺきな対策をしているから、
まったく問題ないと言っている人を見かけます。
でも、このコロナ禍にたくさんの旅行客を観察して思ったのは
マスクを着用している客が決して100%ではないということ。
私だけの感想ですが90%くらいではないでしょうか・
300人の客なら30人・
これが10日間なら 300人がノーマスク なのです。
怖くないですか・
大人数だとなんでも無敵のような気になるのか、
マスク着用を促すと
マスクだってよ~
・と小馬鹿にしたような態度をとる連中もいました。
このようにグループで飲食するケースでクラスターが発生することが多いのに
仲間だから安心・と勘違いしているのでしょうか・
毎日違う生活をしているのにどうして安心だと思えるのか不思議です。
ビールで消毒はできんでしょっ・
罹ったら罹ったまで、しょうがないことだから・と、
まるで人生を達観したようなことを吐く若者もいましたが、
それが周りの人にも迷惑をかけることになるのです。
もともと他人のことなんか気にしていないのかもしれませんが、
罹ったら病院には行くなよっ・と言いたいくらいです。
医療従事者に迷惑をかけるのだから自宅療養で治しなさい。
大阪、札幌などを除外するのは納得しますが、東京 はどうする・
東京は遅れてGoToが適用されたから、今さら外せないのかもしれない。
でも、東京に行く人が多ければ地方に拡散されるのは当たり前のこと。
いっそのことGoTo、止めればいいのに。
完全に終息してから仕切り直してもいいのではないですか・
経済を立て直すのも大事ですが、
犠牲者が急増してもいいのですか・
これ以上 医療従事者 を圧迫してもいいのですか・
個人より経済が大事・と、わかったようなことを言う奴は信用できないオヤジです。
コメント