会社のマスクが枯渇寸前だったために、
消毒もしくは手洗いで数日は使うようにとの指示が出ていたのですが、
数日前なんとか届いたようです。
私が使った前回のマスクは5日間使いました。
毎日アルコール消毒でビショビショにしてロッカー内で保管していましたが、
5日間はちょっと辛抱のしすぎでしたか・
新しいマスクはどこの会社経由で購入されたのかはわかりませんが、
会社名もない中国製の 不織布マスク で
パッケージを見ても胡散臭くてどうにも信用できません。
今まで使用していたのは日本の会社が中国で作らせたと思われる
サージカルマスクでしたので余計がそう思うのでしょうね。
でも調べてみると サージカルマスク=不織布マスク と思ってもいいようなので
少しは安心しましたが、
もともと自分から人にうつさないためのもので、
自分の体内に侵入するのを防ぐことはできないそうです。
よくテレビで耳にする「N95マスク」が
自分を守るための感染予防用のマスクだそうです。
私たちが使うようなマスクはウィルスの侵入を防ぐことはできない。
自分のためというより、人に感染させないために着用するものですから、エチケット上マスク着用は必須ですね。
先日、衆議院予算委員会 が休憩になった途端にマスクを外し、
他の閣僚と近距離で話をした安倍ちゃんの様子が映像で流れたそうです。
きっと付けたくもないマスクを、
不好評なマスクを一刻でも早く外したかったのでしょう。
意地で ガーゼマスク を着用し続けるのも可哀そうな気もしますが・
それにしてもお粗末過ぎますね。
私なんか近所の散髪屋さんにも怖くて行けないのに・
どんなに野党に詰めよられても絶対に辞めると言わないし、
のらりくらりと総理大臣の椅子に座り続ける根性は凄いけど偉いとは思わない。
歴代の総理大臣に詳しいわけではないけれど、
これほど不祥事が発覚しても辞職しないでいる総理も珍しいのでは・
リクルート事件やセックススキャンダルで辞めた総理大臣もいましたね。
安倍ちゃん、辞職したら夜道は気を付けたほうがいいですよ。
籠池さん夫婦が差し違える覚悟で待ち伏せているかもしれませんから・
コメント