今乗っている車は旧式のプリウスですが、来週5回目の車検を受けることになっています。
つまり11年目ということになるわけで、普通なら故障の1つや2つあっても不思議ではないのですが、中古で我が家に来てからは一度も故障らしい症状はでていません。
個人売買でしたがいい買い物ができたと思っています。
・といっても私が選んで購入したのではなく、奥さんの独断と的確な判断力で事前の話は一切なく、
プリウス買ったから・のひと言だけでした。
この度胸は私にはありません、見習いたいものです。
ずっと気になっていたのが、バックモニター の画面が白っぽくなって見えづらいということ。私と同じように 白内障 になってしまったようです。
カメラレンズが経年劣化のために曇っているそうですが、先日オートバックスで待っている時に、バックカメラだけで販売されているのかリサーチしてきました。
売っていましたが、カメラだけで 12,000円~ もするではないですか。
交換しなければ車検に通らないわけでもないし、少しくらい見づらくても我慢すればいいことなので、その時点でこの話はおしまい・
・のはずでしたが、しつこく今度は メルカリ をチェックしてみたらもちろん中古ですが、4,400円で売りに出ていました。
ほんとメルカリはなんでも売っていますね。
でも、この場合の中古は今の私の車と同じ程度のものが出品されている可能性もありますから、いくら念入りにコメントをやり取りしてもちょっと危険過ぎます。
取り付けたら以前より悪くなった・なんてこともありますからね。
そんなこんなしているうちに目に止まった記事があります。
バックカメラの修復には紙ヤスリ、耐水ペーパー #1500か#2000で磨いてから ピカールで仕上げればいいそうです。
驚きましたね。
以前同じような経験があります。
プリウスの前に乗っていた車のヘッドライトが黄色くくすんで見た目にもカッコ悪くなった時に、やはりピカールで磨いたことがありました。
タバコのヤニが落ちるように汚れが落ちて、透明感を取り戻した時の感動は忘れられません。
ヘッドライトもモニターカメラも同じようなものです。
一度トライしてみようと目論んでいます。
応援よろしくお願いします。