早すぎるっ!
今年ももう一週間が過ぎました。
そしてあっという間に1月も終わって、年度末に向けて仕事も忙しくなる。
私は年度末なんか関係ありませんが、サービス業のためにお客のほうが慌ただしくなって、そのとばっちりを受けることになります。
さらに新年度に、ゴールデンウイークと続けざまにやってきて気が付いたら夏本番・
嫌ですね・
私にとって7月が今年最大のポイントとなります。
誕生日を迎えて会社側がどのように対応してくるのか楽しみというか怖いです。
今年中には退職することになると覚悟はできていますが、事務的に慰留されることもなく、はい今年でおしまいっ!はやっぱり寂しい気もします。
まだまだ働けると思っていますが、これから再就職先を探すのは面倒です。
本音は少しだけでも延長してくれるとありがたいと個人的には思っています。
でも、奥さんは 夜勤は体力的にもキツイからそろそろ潮時じゃないか・と言ってくれています。
新しく勤めるところはどんなところかわからないけれど、誰かに教えられながら慣れない仕事をしていくわけですから、居心地のいい筈がない。
新しく人間関係を築くのが面倒くさいしね。
年金と給料を二重に受け取れるのは魅力ですが、さてどうなることやら・
これからの10年で大きく変わるかもしれない私たちの人生。
北海道に住み続けているのか・
息子のいる静岡に行ってしまうかもしれない・
しかし、息子だって静岡にずっと居続ける保証もないし、転勤で海外に行ってしまうかも・・
大都会に憧れ、関東周辺に居を構えているかもしれない。
いずれにしても、ここ数年ならまだしも10年後に高齢になって引っ越すほどの体力・気力もないと思います。
宝くじが当たればもっと別の選択肢が出てくるかもしれませんが、最近は10枚3000円がもったいなくて買っていません。
気まぐれで買ったのが当たった・なんて奇跡が起こらないものでしょうか・
北海道を離れるということに抵抗はありません。
北海道に縛られるのはもうたくさんです。
なによりも残りの人生を楽しく有意義に過ごしたいと願っています。
応援よろしくお願いします。
コメント