株取引やFXなど投資的なもので損失が出た時に使われる言葉があります。
お金が溶けてしまった・
無くなった、消えた、損した・という表現よりももっと茫然自失している様子を表しているように感じます。
そして愚かなことをしてしまった自分や相場や証券会社にまで苛立つのです。
自分が何かをしたわけではなく、ただ気になった会社の 株 やどこかの国の 通貨 を持っていただけで相場が下がれば自然に損失が膨らむわけです。
そう、何もしないのに朝起きたらお金が無くなっていた、溶けていた・
恐ろしいですね。
6日の 大発会 でもアメリカとイランの情勢を警戒して大暴落・
のんびり正月休みを過ごしていた人も、いきなりの暴落になすすべもなく溶けていった自分の資産に茫然自失のことでしょう。
だから大きなリスクを背負って大きな利益を期待するより、リスクが全くない副業でコツコツと蓄財するほうがどんなに気が楽かしれません。
ケチケチ人生と比べようもありませんが、リスクがない分堅実に着実に小銭を蓄えることができますよ。
ポイントサイトでもアンケートサイトでも塵も積もれば山となるです。
マクロミル では約10年で累計 118,000 円にもなります。
1年で1万円ほどですが、アンケートなんて面倒くさいと何もしなければ0円なのですから、少しくらい時間割いてもいいと思うのです。
楽天ポイント も10年ほどで累計 64,000 ポイント ・
他にも月1,000円ほどは入金されます。
本当にありがたいことだと思いませんか・
空いた時間に少しだけ指を動かすだけでいいのですからね。
もちろん、あまりにも少額過ぎて話にならんっ!とお怒りの人もいるでしょう・
それでも一攫千金を狙って大失敗するより、安心で欲張ることなく毎日を穏やかに暮らせるほうが何倍も素敵なことだと思います。
いまポイントで株投資できるようですが、最初は少額でももう少し増資してみようかな・とどんどんと高望みすることになります。
気付いたらポイントどころか現金、預金を数百万円で投資してしまったとなるのです。
人間は自分自身が大やけどをしなければ気づきません。
どうか、損を取り戻そうとしないで、その時点でスッキリと諦めて撤退する勇気をもってください。
そしてのんびりとポイント生活してみるのもいいですよ。
応援よろしくお願いします。
コメント