寒くなって街中が真っ白になった南北海道ですが、もう12月の中旬ですからしっかりと冬らしくなってほしいものです。
災害にならない程度の雪ならいつでも大歓迎です。
さて、北海道日本ハムファイターズの栗山監督が来季も指揮をとることになったようですが、9年目という長期政権?はいかがなものでしょうか・
私も北海道民ですがそれほどファイターズに入れ込んでいるわけでもありません。
でも、やっぱり勝ってくれればうれしいし、北海道を自慢できるのが最高です。
あの 田中将大選手 がいた 駒大苫小牧 が全国優勝したときは興奮しました。
深紅の大優勝旗 が 白河の関 どころか津軽海峡を越えてきたのですから・
営業で外出した時にヤマダ電機のテレビコーナーで最後まで観戦させれいただきました。
当時はスマホはなかったはず・
ガラケーでも自分の持っていた端末はワンセグもなかったような気がします。
・というわけでヤマダ電機にお世話になりました。
北海道にはプロスポーツの団体が4つあります。
まずはみなさんご存知の 北海道日本ハムファイターズ・
そしてサッカー J1 の コンサドーレ札幌・・昨年から大躍進しています。
バスケの レバンガ北海道 はBリーグに所属していますがランクはわかりません。
ここまでで気になるのがコンサドーレとレバンガ・
なぜ 逆さ言葉 を用いているのでしょうか
道産子 どさんこ ドサンコ・
レバンガは単純にガンバレの反対読み・
もう少しカッコいい名前にしてほしいと勝手に思っています。
最後のチームは エスポラーダ北海道 です。
フットサル のプロチームが北海道にありました。
espolada(エスポラーダ)はポルトガル語でestrela polar(北極星)とsoldado(戦士)を合わせた造語。北の空に輝く北極星の様に、強く輝く戦士という意味です。
カッコいいチーム名ですね。
北海道にはやっぱり北極星でしょ・
どのプロスポーツチームも他地域のチームに負けないように
北海道でも頑張れるんだぞ・というところを見せつけてほしいと思っています。
ガンバレっ!道産子!
応援よろしくお願いします。
コメント