この世の中に お金 が嫌いな人はもちろんいないと思いますが、その大好きなお金で人生を狂わせた人はたくさんいます。
私もその中の一人かもしれませんが、ギャンブルでお金が無くなったらギャンブルをやめればいい・、酒でお金が足りなくなったら酒をやめればいい・と堅実な人は言うかもしれませんがそんな単純なことではないのです。
家族が病気になったり、失業したりでどうやりくりしても毎月の生活費が足りないと悩まれている人に比べたら、なんと愚かで滑稽な ギャンブル依存症 の人たちにも言い分はあるとは到底思えません。
負債を抱えてしまうと今が良ければこの先のことんか考えられない、考えたくない・・、自分のせいではなくすべてを他人のせいにしてしまうなんとも不埒な人間に変貌させてしまいます。お金が足りなければどこからか持ってきてしまう恐ろしいこともしてしまうのが多重債務者です。不思議とお金の都合をつけることが上手なのもこの類の人たち・
でもいつかは破綻するわけですから穏やかな気持ちでいられるはずがありません。
人生の選択といえば大袈裟ですが、どこで道を誤ったかではなく、どこで道を修正したかで人生は変わると思っています。修正に失敗することだってありますが決して諦めないで何度も修正してみればいいのです。
初老のオヤジが説教じみたことを言っても誰も見向きもしてくれないのは分かっていても、自分に言い聞かせる意味でもこのブログに書くことは結構重要なことなんです。
何度も何度も失敗して、そのたびに悔い改めてみるのですが、執拗な誘惑の罠に私の安易な決意なんか簡単に取り込まれてしまうことの連続でした。
それでもなんとか今の生活にたどり着いたのはすべて奥さんのおかげです。私の頑張りなんか微塵もありません。頑張ったと言ってもらえるなら頑張るように仕向けてくれた奥さんがいたから・
自分一人では何もできずに、一歩も進まず、後退もせずにずっと立ち止まったままで、いつしか横道に逸れて同じことの繰り返しだったかもしれません。
今は聖書にある 神は脱出の道さえ整えてくださる ことを証しすることができた私の人生だったと思っています。
まだ私の人生は終わっていません。二度と過ちを犯さないようにもっともっと自分自身を戒めていかなければいけないと思っています。
若い頃にはずっと先の話だった老後がすぐそこに見えてきました。あと数十年いや数年かもしれませんが穏やかな普通の人生を送りたいものです。
ダイエットはまだまだ続いています。
6/28現在(15日目)前回比プラス0.2㎏ 累計 マイナス 2.4 ㎏
減ったり戻ったり・