先日奥さんと二人で久しぶりに 歯医者さん へ行ってきました。
口の中にできた 粘液嚢胞 を取り除く手術をするとかしないとか、もしかしたら がん かもしれないとか大騒ぎをしていたせいで少し間隔が空いてしまいましたが、いつもの定期健診です。
子供の頃から歯並びは悪いし、歯磨きはしないし・
朝起きたら歯は磨くけど、夜寝る前には歯磨きしなかった子供の頃・
恐ろしい習慣でしたね、今少しでも歯が残っているのが不思議なくらいです。
私の親が歯については関心がなかったのか、それともただそんな時代だったのか・
今のように一日3回も歯磨きするのは奥さんのおかげです。
仕事の日にはにんにく臭いものは食べさせないようにしてくれています。もし食べてもきちんと消臭に効き目があるものを飲ませてくれたり、マウスウォッシュをするように言ってくれます。
恥ずかしくて自分本来の歯が何本残っているか・言えません。
若い頃、都会で暮らしていた時は、どんなに虫歯が痛くても歯医者には行かずに、痛みが消えるまで何度も何度も鎮痛剤を飲み続けたものでした。
ほんと、アホですね。
先日の治療室でのこと。
歯石を除去していた 歯科衛生士 さんが
大丈夫ですか?
えっ?大丈夫ですけど・
次に 歯科医 の先生が診てくれた時にも
大丈夫ですか?
大丈夫です・・何が?
いったい私は何をしたのでしょう・
気付かないうちにため息でもついた?
痛くもないのに顔を歪めたりした?
それともカニみたいに泡でも吹いた?
家に帰ってから奥さんに報告すると、体重増加による 息遣い が異常に荒くなっているからそのせいだと分析してくれました。
自分では全く気付いていないことですが、いよいよ限界まできたようですね。
家の中ならまだマシですが、会社で動くたびに ハア~ハア~ と息遣いも荒くなっているようでいけません。
このオヤジに 無理なシゴトさせたら死んじゃう・ なんて噂されているかもしれませんね。
フィットネスクラブで走ったり泳いだりしてみますか?
以前入会していたことがありますが、何度行っても ハア~ハア~ ばかりで全く減量できずにお金をドブに捨てるような事態にもなりかねない。
さあ、どうする?
お金のかからないダイエットする?
しない?