歳のせい・と言われれば返す言葉もありませんが、還暦過ぎた初老のオヤジは最近とみに文句ばかり言っているような気がします。
会社でも第一線にいるわけではないので、比較的時間もあるせいか他人のやることなすことが目について仕方がないのです。
私が良かれと思ってしたことも次の日には元通りになっていたり、極めて正社員に近いけど非正規労働者のオヤジには意見は求めない・というスタンスの若い人たち。
それでも必死に 言葉に出さない、結論を出さない、関わりあわない ようにしているオヤジが健気だと思いませんか・
上司というものは部下が仕事をしやすいように決定したり、助言したりするわけですが、今は上司でもないので絶対に結論は出さないし助言もしない・
責任ある立派な上司から指示してもらうように誘導します。
楽ですね、結論を出さないということは・
こんな 強い意志を持ってやる気なさそうに していることを知ったらびっくりするでしょうね。
さて私は若い人たちにどんな風に思われていることやら・
テレビを見ている時も文句が多いようで、奥さんから まあまあ、抑えて抑えて・ とたしなめられる毎日ですが、イライラが募って文句を言っているわけではないのですよ。
ニュースを見てもドラマやドキュメンタリー番組を見ても気になることを口にしているだけでして・
最近のニュースでは文句ばかり言いたくなることばかりです。
狙われたように子供ばかりが犠牲になる交通事故や事件・
ひたすら自分を擁護する言葉しか出てこない加害者の高齢者たち・
死亡交通事故を起こした上級国民よりさらに上級の人が殺人事件を起こしたり・
誰でも文句のひとつやふたつ言いたくなりませんか・
どうやら日本の未来は 明るく💡・・ない ような気がします。