6月のバナーです。応援してください。
先日千歳市で行われた 南こうせつ さんのコンサートに奥さんと二人でプチ旅行気分で行ってきました。
夜7時開演なのに朝6時に家を出て、いつもは高速道路を使うのですが、今回はプチ旅行ですから一般道を走ってみることに・
高速道路が大沼まで開通する前は5号線をひた走るしか道はなく、街並みも昔から変わることはなく、大きな施設ができるわけでもなく、全く同じ景色をみながら北上するだけの単調な道でした。
もう嫌だ、この道っ!
飽きたっ!
そんな風に思っていた一般道を走って札幌方面に向かうのは何年ぶりになるのでしょう・
一般道も思いのほか楽しかったですよ。
道の駅に入ったり、今まで遠くから眺めたいただけの室蘭の 白鳥大橋 を走ることもできました。
小学生の時の修学旅行はこの地域でしたので行ったことがあるかもしれないし、ないかもしれない 地球岬 にも行くことができました。
奥さんが計画してくれた 苫小牧 の サイゼリア でイタリアンを食べることも田舎者には新鮮なことでした。事前にネットで決めていたらしくパパッと注文、出てくるのも早く大好きなチーズも堪能できました。モッツァレラチーズ は家で食べることはありませんから感激です。ピザもパスタも量も適度で美味しかったあ・
次は見学を予約していた カルビー北海道工場 へ向かいます。
工場見学は工事中ということもあって短い時間でしたが、最後に大きい袋のポテトチップスをお土産にいただきました。ちゃっかり二人で味の違うものを選んでくる図々しさを誇らしく思えるのはなぜでしょう・
誰かが先に・とか、あとでいいから・とウジウジしているのは嫌いなので、いちばん先にもらっていちばん先に出てきた私たちです。
それからは 道の駅サーモンパーク千歳 へ行って、さらには 新千歳空港 を見学してショッピングゾーンを物色、目当ての かま栄 のかまぼこを購入できました。
かまぼこ大好き人間の私には選ぶことはできません。全部奥さんに任せます。
私なら全種類買ってしまいそうで怖い・
予定をすべて終えてホールの駐車場に到着したのは夕方5時30分頃だったでしょうか・
少しのんびりすることができるいい時間でした。
二人とも疲れて眠るわけでもなく人間ウォッチングに夢中で、同世代の人ばかり次々とやってくるものですからほんとに飽きない有意義な時間でした。
二人であの夫婦はどうだ・とか、あの二人は夫婦でない・とか怒られそうなことばかり話していたらあっという間に開場の時間です。
こうせつさんのライブの感想は次回に・・
🌟参加するからには上を目指したい・応援してください。
コメント