ちょっとしたことが気になることは誰でもあると思いますが、どんなことが気になったのか・は人それぞれです。
そんなくだらないことを気にしてたの・ と笑い飛ばす人もいれば、同じことでもどん底まで落ち込んでしまう人もいます。
悪気はなくても受けた方は悪意に思えてしまうことも多々あります。
あの人は後輩なのにどうして?
私だけがやらされるのはなぜ?
10年近く勤めた女性がもうすぐ辞めることを今日知りました。対人関係というかいじめに近いことがあったのか・
私は上司ではないので介入することは一切ありませんが、もう少し策があったような気がします。
海外から来られて、いままで頑張ってきた女性が辞めなければならなくなったと聞いてショックを受けています。
通訳として特別職扱いで必要な時にいてくれるだけでもいいと思うんです。
それを一般社員と同じ業務をさせるから、どうしても意思の疎通がうまくできなくなってしまうと思うのです。貴重な存在だったと思うのは私だけなのか・
その女性の退職に向けてのメッセージカードや記念品の手配をしている人もいます。
うすうす自分たちが原因と思っていても、みんな同じことしているから罪の意識が全くないのでしょう・
我慢できないの? 君が辞めることないでしょう・
それくらいしか言えない私が歯がゆいです。
昔の職場では役職という鎧を着ていた私はこんな時には黙っていませんでした。いじめた者を辞めさせたこともありました。
でも、今は完全リタイアまじかのただのオヤジ、昔千里も今一里 ということですね。
いい人と思われたいわけではないけど、悪い人と思われたくない・
頭のいい人を思われなくても、バカな奴と言われたくない・
こんなちっちゃなことを気にして生きている今の私です。
🌟参加するからには上を目指したい・応援してください。