いよいよ本格的に冬将軍がやってきた北海道です。
銀世界とかよく表現されますけど、どうして銀なのでしょうか・
♬山は白銀(しろがね) 朝日を浴びてすべるスキーの風切る速さ♬
朝日を浴びるほど朝早くからスキーをする人っていますか・
この歌でも銀・、白じゃないのですか?
【銀】白色の光沢のある貴金属。
白銀の世界とも言いますね。
今日、じっくり見ることにします、銀なのか白なのか・
まあ、どっちでもいいことですが・
この唱歌の題名は「スキー」です。 そのままやんか・
歌える人も少なくなってきたと思います。
11月からLINEモバイルに加入して、CMでやっていたスマホ代スリーコインを実践しています。今のところ可もなく不可もない状態です。・というかほとんど使っていないし・
11月初めから開始したので初月は無料ということで、今月から本格的に300円を支払いますが、この300円が6ヵ月も続きます。その後は1,200円+消費税・・
お得ですねぇ~
スマホはあくまでも連絡用の電話とLINEがメインなので、データ容量もほとんど必要ありません。家と会社のWIFIで十分なんです。
それでも1GBがついてきて、翌月に繰り越すことができるのですからとても重宝しています。
加入するときに長年使ってきた電話番号にもサヨナラ・
ソフトバンクショップで解約した時も、スタッフから解約する理由を聞かれたりすることもなくあまりにもあっけなく終わりました。
長い間ありがとうございました のひと言もなく・
本当は電話番号をそのまま使い続けるMNP(携帯電話番号ポータビリティ)を申請すればいいのですが、電話がかかってくることもほとんどないし、MNP転出手数料3,240円ももったいないし・
電話番号を変更したことを友人・知人に連絡するのもそんなに面倒なことでもないので新たな番号をもらうことに抵抗はありませんでした。
電話番号は知っているけど電話をかけることは半永久的にない人は断捨離です。
運よく残った人がこの歳では情けないほど少ないのには自分でもびっくりです。
新規で加入するにはどこの会社でも事務手数料がかかります。それは覚悟していたのですがLINEモバイルでは裏ワザがあるとネットで知って挑戦してみることに。
エントリーパッケージを購入なるものを購入し、その中に記載されているエントリーコードを入力するだけで事務手数料3,240円がタダになりました。
このエントリーパッケージですが、楽天で480円で購入したので差し引き2,760円を節約できました。販促目的で販売されているエントリパッケージを知らずに契約したら大損するところでした。
さらにLINEポイント大放出キャンペーンも併用可能でしたので遠慮なく申し込みさせていただき、後日5,000LINEポイントが付与されます。このポイントで月々の支払いもできるということでしたので、しばらくはカードで料金を引き落とされることなくLINEモバイルを使っていくことができるようです。
ケチケチ人生を歩む者にとってはすばらしい節約ができました。
ほんとに便利でありがたい時代ですね。
🌟参加するからには上を目指したい・応援してください。
コメント