いよいよ4月・・というより、四半期が終わりました。
つい先日、正月を迎えたような気がしていますが・・
この四半期、何をして、何をみていたのか・・
週5日は仕事して、時間があればTVを見て、パソコンして・・
なんか堕落した生活をしているように思われるかもしれませんね。
でも、私には充実した生活なのですよ。
数年前までは、経営者以外ではトップの立場で働いて、
それが当たり前のように思っていたのが、とうとうオーナーとも衝突・・
少しずつ精神を蝕まれてきたのはわかっていた・・
一度もリーダー的立場になったことがなければ悔しいし、情けないことでしょう・・
今は毎日の業務をこなし、翌日に持ち越す案件などほとんどない仕事・・
そんなのあるのか?・・なんて思われるかも。
気楽なもんです、責任はほとんどないのですから・
精神に異常をきたしていることが自覚できたから・・
もういい・・辞めよう・・
そう決断したことが間違っていなかった・と今は思っています。
田舎の経営者は無知すぎる・・社員は使い捨てにしか思っていないのですよ。
“福利厚生・・なんだそれ?”
“自分の都合で休むのは欠勤だっ!有給じゃないっ!”
・・・そんな感じなんですから、
あぁぁ・・イライラしてきたからやめよっ。
☆
東海大四・・・惜しかったですね。
ほんと残念でした。
でも、正直言ってまったくの想定外でした。
競馬でいうなら無印・・大穴ですね。
駒大苫小牧は夏の大会2連覇という偉業を成し遂げました。
そう、あのマー君です。
あの時は興奮しましたね。
仕事中にヤマダ電機の大画面テレビで観戦していましたよ。
春夏ともに駒大苫小牧以来、優勝旗は“白河の関”を越えていないのです。
北陸勢も初めての優勝とか・・
今回は新幹線の開業祝いということで、 “おめでとうございます!!”
☆
実母が高齢者向け住宅に引っ越しました。
いろいろ、擦った揉んだがありまして・・
1ヶ月が経ちましたが、環境の変化から体調を崩して、点滴を受けたり、
いつも何かを心配しているようで、
毎回のように“いいところにきてくれた・・”と。
早く順応してほしいと思うのですが、
いままでの人生で一人で暮らしたことがない実母・・
そうそう簡単に順応するわけもないのですが・・
私が忘れないためのキーワード・
通帳がないっ!
ではまた。
SECRET: 1
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます^^
更新嬉しいなぁ^^
いろんな事があったようですね・・・
仕事は楽しく!
人生も楽しく!
楽しくなければ苦痛になりますもんね。。。
解決は自分の決断・・・
良かったではありませんか^^
ストレスの蓄積は病気の誘因にもなりますし。。。
良い決断だったと思いますよ~^^
※高齢になって環境が変わるということは大変な事です。。。
心理学を学んだ時に、そういう事も勉強しました。。。
今日も良い一日を・・・
タカシクンだけが読んで頂ければ良いメッセージなので、
鍵コメに致しますね^^
へばまたね^^/
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
久々の記事更新ですね^^
何かとお忙しい生活をされていたのでしょう。
田舎の経営者にもいろいろ問題がある会社は確かにありますね。
でも巨大企業でもほんの一握りのエリートをのぞいて一般社員は使い捨てですよ。
挙句にセクハラ・パワハラ横行ですからねー。
完全に企業のモラルがなくなっています。
お母さま介護付き高齢者住宅へ入所されましたかー。
費用も大変ですねσ(゚ー^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
少しだけ、大変な思いをされて来られた片鱗を見せていただいた気がしています。
決断をされる「強さ」をお持ちなんだと思います。
(私なんて流されるばかりで...)
気づけば春の甲子園が終わっていました。
私の出身校は横浜高校に10対0で負け、その横浜高校は横浜商業(Y高)に負けて。
そしてY高は甲子園の決勝でPL学園に負けて。
だから私のアタマの中では、母校が全国で4番目に強いことになっています。
(そんなわけない)
今日は青函トンネルの中で事故が起きたようで、ヒヤッとしました。
カナンさんのお姿に、癒されます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵コメさん
おはようございます。
月一なのにいつも更新を確認していただいているようでありがとうございます。
感謝です。
世間のいう波乱万丈な人生ではありませんが、
この歳まで生きていると公私ともにいろいろなことがありまして・・
楽しいことばかりでも、苦しくなるのです。
そう何もないことがイチバン・・
喜怒哀楽も疲れます。
可もなく不可もなく、何事も普通がいい・・
いい事ばかりだと必ず落ちる時がきます。
だからいつも備えてじっとしていればいいのです。
まだまだ、異常かな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
巨大企業ほど使い捨てや首切りが横行しているのでしょうね。
社員数が多いから目立たないだけですか・
田舎の会社と決めつけるのも変ですが、
経営者自身が勉強不足ですね。
口先だけで社員はごまかせると思っていますから、困ったものです。
実際にあったことなんですが、経営者に聞かれたことがあります。
“名古屋ってどこだ?”
こうなると業務上の勉強不足ではなくて学力不足です。
このような話になると止まらなくなるのでやめておきましょう・・
まり姫さんも体調管理に十分に気を付けてお過ごしくださいね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
決断したような、成行きというか・・・
でも辞められてよかったです。
いまが楽しく暮らせていますから・・
海峡線で火災事故と大変な騒ぎになっていますが、
場所が海峡トンネル内だったからびっくり・・
でも、JR北海道は何度も列車から出火しています。
まる焦げになった車両もありました。
いまさらビックリしません。
JR北海道は解体、JR東日本に吸収されたほうがいいと思います。
タイチョー、体調はどうですか?
頑張り過ぎると良くないです、社長になっちゃいますよ。
ほどほどに・・・・
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
函館市長選挙で原発反対派の市長が大差で勝ちましたね。
函館の皆さんは脱原発を希望されているのがよくわかりましたσ(゚ー^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
暑くなってきましたね。
そちらはどうですか?
冬は大雪、夏は酷暑・・そんなイメージがあります。
体調管理がむずかしいでしょうね。
今回の市長選挙は無投票になるとみんなが思っていたのですが、
無投票選挙はいけないと新人さんが名乗りをあげたわけで・・
予想通りの大差でしたね。
この新人さんは原発建設には反対だが、
訴訟は取り下げると言っていました。
国を相手に地方自治体が訴訟を起こす・
沖縄も頑張っていますが、函館も負けていません。
どんな判決がでるのか楽しみですね。