そろそろ広告が出そうなので、少しだけ更新します。
休止している間もたくさんの方にご訪問いただいて、驚くとともに感謝しています。
この一ヶ月、ブログネタになりそうなこと、意外とたくさんありました。
●我が家にHDDがやってきて、こんな便利なものだったのかと驚いたこと・・。
●なんと、タブレット(Nexus7)もやってきたこと・・。
●ベネッセの個人情報流出事件で私の情報も流出していたことがわかって
お詫びの500円の電子マネーを受け取ったこと・・。
●このままだとたぶんiPhone6に機種変更はしないこと・・。
●今月には北海道新幹線の車輌が陸揚げされること・・。
そして、我が家はこの一ヶ月、特に変わったこともなく、毎日を感謝、感謝で過ごしています。
この歳でやっと落ち着いた生活ができているんですから、情けないですね。
人は生きている限りどんな患難が待ち受けているかわかりません。
どんなときでも神が助けてくれるように祈ろう・・・
それもありかも・・
願えば何でも叶えてくれるかもしれないから祈ろう・・・
それもありですね。
でも、何の変化もない日々の平安こそがすでに神が与えてくださった恵みだと思うのです。
なかなか手に入らないものかもしれません。
今、まさに苦難の中で苦しんでいる人もいつか必ず平安がやってきますから・・
希望を持ちましょう。
牧師先生のメッセージみたいですね。
御嶽山の噴火・・大災害になってしまいましたが、
今朝の新聞では捜索が中断し、引き上げる無念の捜索隊の様子を掲載していました。
全身灰まみれで・・
捜索隊の皆さんも苦しいでしょう・・。
ただただ頭が下がります。