暑くなりました・・函館も。
先日、家の空気清浄機を見たら湿度33%・・爽やかなはずです。
今朝は荒れています。
昼頃まで[emoji:v-279]、最高気温は25℃予想・・・
風が止んでくれるといいのですが・・・
☆
BRICs(ブリックス)という呼称があります。
コーヒー通販ではありません。
経済用語というのでしょうか・・経済発展が著しい国のことです。
BRICs Brazil(ブラジル)・Russia(ロシア)・ India(インド)・ China(中国)
いずれも、いま世界中に話題を振りまいている国のようですね。
国内の暴動が治まっていないのに、
ワールドカップを開催し、おまけに工事も間に合わなかった国・・・
内戦に干渉し、謎の武装集団を進軍させて、
おまけに武器まで貸し出して、民間航空機撃墜の原因をつくった?かもしれない国・・・
現代でも集団強姦事件を起こすような、頭は良くてもカースト制度が根強い国・・・
領土、領域のことばかり強気で、いつまでも一般国民に
食の安全や偽装、偽物の善悪、倫理というものを教育しない国・・・
急激な経済発展に人民の意識改革が追いつかないのでしょうね。
昔の日本もそうだったように・・・私は生まれていませんが
最後に小文字の「s」・・・
Republic of South Africa(南アフリカ共和国)が会議に加わって大文字の「S」になるそうです。
アフリカ最大の経済大国で、G20参加国です。
アパルトヘイトが撤廃されても貧富の格差は著しく、
ヨハネスブルグは世界一治安が悪いと言われています。
世界平和はどこへ・・
どの国も領土拡大に、相容れない思想に攻撃、そして仕返し、脅しに躍起ですね。
国益よりも指導者のやりたい放題・・・
日本も危ないし・・・・。
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
相変らず暑いですね^^
国際社会が東南アジア諸国連合のような紛争解決に武力を使わない、内部問題には干渉しないというルールづくりをするべきでしょうね。
経済発展のテンポは遅くても他国から干渉されることを拒否しているのはいいことだと思います。
それに比べると日米韓中露はどうしようもありませんねー
イスラエルもひどいですが^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
私は人生の半分を過ぎましたが、
まだまだ生きなくてはならない?若者には、
どんな日本が、どんな未来が待っているのでしょう・・・
歴史を逆戻りすることだけはやめてほしいですね。
せっかく築き上げた平和がゼロになってしまう・・と沖縄の人が言っていました。
同盟国って・・ヤクザの世界・義兄弟の契りみたいです。