全国的に暑くなりましたね。
函館も28.1℃でした・・・・それだけ?
まだ真夏日にはなっていないはずです。
☆
今週の休みの日は、あいにくの雨模様・・
カナンの散歩は旧ホームグランドに変更です。
やっぱりアスファルトは足が汚れなくていいですから・・
買い物帰りに寄ってみると水溜りもほとんどなく、快適に走り回っていたカナンです。
☆
先日、リビングのあるところにカビを発見してから
空調に気を使っている我が家です。
休止したままだった天井埋込式換気扇を交換したり、日中は全室開け放ったり・・
我が家にはエアコン3台、扇風機3台、照明についている天井扇も・・・
空気の流れと室温管理は完璧と思うのですが・・
それでももう一台、追加です。
洗面台のところに壁掛式扇風機を付けました。
これは空気の流れというより、お風呂上りの私のためのようです。
汗っかきですから、食後に歯を磨くときにも最高なんです。
ネットですと、ほんと格安でメーカー品を購入できるので助かりますね。
TOSHIBA製でした。
空調機器、次のターゲットはどこでしょうか?
扇風機も空調か?
コメント
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます^^
梅雨明け以来、毎日猛暑です^^;
昨日も凄く蒸し暑くて外は歩けないくらいでした。
今日は昨日より更に暑くなるようです・・・
壁掛式扇風機・・・便利ですね^^
ネットでみてみます^^
ではでは・・・またね~^^/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
この時期になると、東京で暮らしていた大昔のことを思い出します。
山手線も3~4本ほどに1本しか冷房車がなかった時代・・
毎日汗だくになって満員電車に乗っていました。
都会はいいなぁ・・といつも言っている私ですが、
やっぱり田舎が合っているのかもしれませんね。
昨日だって28.1℃ですから・・
体調管理に気をつけてください。
したらねぇ~
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
函館が羨ましいです。
こちらは地獄のような猛暑続きです。
今日は今年最高の38℃を記録しましたよ(^^;
標高が結構高いんですけどね(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらは34℃だったみたいです。
(例によって私は外に出ないので真相を知りません)
人と違って皮膚呼吸ができないワンちゃんは、ただひたすら口呼吸で排気するしかないのが可哀想です。
上質の毛皮コートを着てるようなものですし...
カナンさんもタカシクンさんもご家族のみなさまも、くれぐれもご体調など崩されませんように。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
北海道でも内陸では気温が上がっているようですが、
海が近いせいか函館は爽やかな気候で助かっています。
冬は雪が少ないし・・・
住みやすい土地かもしれませんね。
中途半端な感じもしますが・・
38℃ですか・・・経験したことあるかな?
昔、東京にいたときは若かったせいか気温なんて気にしませんでしたから・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
34℃でも凄いですね。
函館はいまのところ30℃には達していないのですが、
8月には暑くなるそうです。
お盆過ぎたら秋風が吹くと言われる北海道ですが、
最近はちょっと違うようです。
9月まで猛暑の年もありましたね。
なかなか秋にならないで、秋だと感じたらあっという間に冬になるし・・
暑すぎず寒すぎず、今がいちばんいい季節かもしれませんね。