函館は台風の直撃もなく、少しだけ強めの雨が降っただけでした。
被害に遭われた皆様には心からお見舞い申し上げます。
Yahoo防災速報を函館と息子がいる埼玉にも設定しているので、
24秒後に揺れると知らされました。
津波注意報が発令されていますが、大きな災害にならないことを祈ります。
☆
久しぶりに用事もないドライブに出かけてみました。
大沼公園から鹿部町に抜けて、あまり行ったことのない砂原町を目指します。
噴火湾(内浦湾)の始まりの町・・?
拡大してみてください。
線路沿いから望めるはずの駒ケ岳がありません。
今回は駒ヶ岳の裏側・・砂原町からの荒々しい姿を撮ってみたかったのに残念です。
やっぱり鹿部町の間欠泉に寄って行かなければ・と行ってみたのですが、
何度も見ているので入りません。
吹き上がるのが少しでも見えるのを待つつもりでしたが、
時間もないし諦めます。
駐車場にある「北斗船」の碑?・・
手形があって、知らずに手を合わせると歌が流れます。
「兄弟船」の鳥羽一郎さんの歌です。
漁師の家に生まれた鳥羽一郎さん、出身はもちろん三重県鳥羽市・・・
ここは北海道鹿部町・・でも「鳥羽一郎共和国」?でもあるそうです。
名誉町民にも任命されているとか・・・
演歌はあまり得意ではないのですが、
初めて聞いた演歌でも普通に歌えるのが私の特技・・・・なんてね。
本命の砂原町は次回に・・・・
SECRET: 1
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます^^
物凄いけたたましい緊急音がスマホから流れました。
その後、結構大きく揺れましたがそんな長くはなかったです。。。
私は起きていましたが、緊張しましたよ・・・
あの時の地震がくるのかと思って・・・
地震はイヤですね^^;
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
ニュースを見るまで地震があったことさえ知りませんでした(^^;
東日本大震災の余震だと気象庁は発表しましたが、最近あちこちで起きている原因不明の群発地震の発生は薄気味悪いです。
ホントに余震ならいいですけどね~
スマトラ沖の巨大地震が連続するようなことがあると、日本は大変なことになるんじゃないでしょうかー^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鍵コメさん
おはようございます。
昨日の朝、私も起きていましたが、
まさかこの時間にスマホが鳴るとは思っていませんからびっくりしました。
何も悪いことしていないのに、ビックリし過ぎですか?
でも、何事もなくてよかったです。
オオカミ少年のようにならないといいのですが・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
ほんとに余震なんでしょうか?
余震でも3年前より大きな地震が起こることだってあるわけです。
怖いですね。
日本沈没・・・なんて古いですねえ~
沈没してしまったほうがいいかもしれない安倍政権。