金曜日の函館は寒かったぁ・・
最高気温も19.0℃・・。
土曜日に少し持ち直したようですがそれでも22.0℃・・・爽やか過ぎました。
☆
国は函館市に“訴える資格がない”と反論したようです。
地元函館新聞から抜粋します。
函館市 : 人間の人格権に相当する地方自治体の存立を維持する権利を主張
自治体の権利を認めたものではない。
函館市 : 事故時に市有施設や私有地が使えなくなる財産権を主張
国 : 過去の判例では、個別的利益(自治体の利益)として保護されるには、
「居住」が要件だが、市は居住していない。
市は居住していない・・・・ってか。
バカかっ!
どうやら、原発建設の是非はずっと先になりそうですね。
☆
カナンの散歩の日・・
変更したばかりのホームグランドへGO!
いろんなニオイがするんでしょうね・・一生懸命クンクンしています。
この大きな板は・・ベンチなんですよ。
・なのにわざわざ飛び乗って、越えてきました。
何回か来たのに、東屋の存在に気がつきませんでした。
「四阿(あずまや)」のほうが正しいのでしょうか?
ここもしきりにクンクン・・・
アリには興味ないみたいで、虫や樹木のニオイが気になるようです。
街の中の公園だから獣のニオイはしないと思いますが・・・
熊のニオイだったりして・・
それにしても夏は涼しくとてもいいところです。
ペットの入園を禁止されていないのがいい・・・
ただ一つの欠点は・・・カナンの足が真っ黒になること。
まぁ、しかたがないか~
公園の中を通る道は近所の人たちの生活道路にもなっているようで、
自由に入ることができるんです。
この町はたくさん緑がある街ですから、町民は興味ないのかもしれません。
函館市民の私たちなのに・・
ホームグランドにさせていただいて申し訳ありません。
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
裁判がはじまりましたね。
現在訴訟を起こしているところのほとんどが大飯原発判決を土台にして争う様相に変わりましたから、裁判が長期化することは間違いないですね。
安倍政権は世界でも最大級の事故を起こした福島原発事故の検証もしていないのに再稼働や新規建設を強行しようとしていますが、裁判官が社会通念を理解していればすべて国が敗訴するでしょう。
裁判官の中にも社会的常識さえ知らない人がいますからね。
大間原発訴訟の裁判官がまともならいいでしょうね(*^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
原発事故を起こしても、原爆落とされても、原子力に依存するのは恥ずかしいですね。
ドイツが原発を放棄したのに、三度も痛い目にあった当事国が・・情けないですね。
原発止めて電力が危うくなるなら、計画停電だって我慢しますから・・
エアコンも、パソコンも我慢しますから・・
夜だって早く寝ますから・・
もっとカッコいい日本であってほしいものです。