昨日の雨と風は凄かったです・・
市内でもあちこちで木が倒れたり、
隣町の七飯町の「日本の道百選・赤松街道」でも大きな赤松が倒れたそうです。
梅雨のない北海道のはずなのに・・・
あと数日は太陽を見ることはできないようです。
☆
今週の買い物の日、奥さんが買ってくれたのがマックの「ブラジルバーガー」
じつにタイムリーな話題ですね・・・1個399円。
バンズをサッカーボールに似せているとか・・
私のように亀の甲羅を連想するのは不謹慎・・?
赤と黄色のパプリカを入れて南国風にも・・
確かに美味しいのですが・・・なんかねぇ~
私は、やっぱりビックマックとエッグマフィンがいい。
この日はもうひとつ、ハンバーガーを買ってもらいましたよ。
ミスドの「ライスバーガー・あん&カスタード」ですが・・・・・・・
袋には坦々牛焼肉とありますが、裏面にあんこ&カスタードを書いてあります。
批評できるほど食通ではありませんが・・・これもなんかねぇ~
奥さんのコメントは「硬いおはぎ」でした。
こんなの(失礼・・)に巨額なCM費かけて売出すのがすごい・・・
SECRET: 0
PASS: 796e639edd6d3dcb1094ba1f62f34092
おはようございます!
運動音痴の私ですが
野球とサッカーのテレビ観戦大好きです(笑)
昔(笑)マックのライスバーガー食べたことありますけど、
ん?あんこ?!気持ち悪!(笑)
やっぱし
おはぎの方がいいな~♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スナ婆・さん
こんにちは。
昨日朝は凄い雷と風でしたね。
被害はありませんでしたか?
気持ち悪!・・ときましたか。
確かに・・
それもバックヤードの人が作るわけでなく、
カウンターの人がモゾモゾやっていました。
ミスドの方針ってよくわかりませんね・・・昔の飲茶みたいに。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
そちらはそんなに荒れましたか。
私の地方は恵みの雨もなしです(゚∀゚ ;)タラー
夕立は毎日起きているようですけど、山が遮ってこちらまで来ません。
マックはいまだ行ったことがありませんから、味もわかりません。
モスとミスドは一応入りました^^
ファストフードはやっぱりこちらでは本拠が愛知県のココイチですね(笑)゜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かにブラジルは「はい!?」って感じでしたね。
同時にドイツバーガーも試したので、そっちのほうが30%ほどプラスの印象がありました。
次は日仏のラインナップだそうで...
必ず両方を一度に食べる癖を何とかしたいと思いつつ、「対決」なんだから食べ比べしないと意味がないとも思う、何とも微妙な私めです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
まだまだパッとしない天気の函館です。
家の中にいると寒いのか暑いのか・・・
こまめに着替えることが必要なようです。
マック未経験でしたか・・
私も一人じゃ入れませんから、エラそうに言えませんね。
ドドールとか、スタバは好きなんですが苦手・・・
誰かが買ってきてくれるならOKです。
函館みたいな田舎に住んでいると、10年は遅れているようです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
今回ドイツは食べていないんです。
日仏が始まる前に食べないと・・・
私みたい大食いはビックマックでももちろん足りません。
もう一つ小さめのを・・そしてポテトも・・
お腹いっぱいになってしまうほど食べますよ。
唐突ですが、Bipolarさん・・
頑張ってくださいね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。(^^)
マックのブラジルバーガーの評価、
やっぱりそうですか~。
私もそんな気がしてました。
バンズの形を見たとき、味より見た目で
売ろうとしてるな~と思いました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
スパロウさん
こんにちは。
いつも拝見しています。
食べ物をカタチから売ろうとするのはいかがなもんでしょうね。
富士山の世界遺産認定のときもそうでしたね。
スカイツリーもみんなカタチから・・・
日本人は得意なのかもしれませんね。
あのバンズがサッカーボールなら、せめてカラーにして欲しかった・(笑)
これからもよろしくお願いします。