本州ではいよいよ梅雨入りなのに、連日、猛暑日の北海道。
どうかしているし・・・・
函館は暑くてもやっと夏日・・・
昨日の朝は12℃くらいまで冷え込みました。
☆
数日前の濃霧の朝です。
いつもなら、下北半島が見えるのに・・・波打ち際さえ霞んでいました。
☆
先日のボイラー交換をしたその日のうちにDIY・・です。
ボイラーや洗面台のあるスペースは床も25年前のままでした。
そこで、キッチンと同じクッションフロアーに張り替えです。
見違えるほど綺麗になりましたね。
満足、満足・・
ついでに玄関も・・
タイルが欠けているとか支障があったわけではないのですが、
やっぱり25年・・
気分転換にもなるかと思い、このように変身っ!
ちょっと高級感が漂っていませんか・・・?
漂っていない・・ってか。
いつまでもしっくりこなければ、いつでも剥がすことできますから安心です。
DIYの良さは後々のことを考えて自分なりに作業することができることですね。
業者さんに頼んだら、二度と剥がせないようにガッチリと付けてしまうでしょ?
DIY・・格安にできるし、いいことばかりです・・・
(筋肉痛がヒドかったけど)
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
こちらは昨日の豪雨がウソのように晴れています。
また暑い日に逆戻りε-(´ω`●)ハァ・・
北海道もこの時期に猛暑だとつらいでしょうね(*^^)
床の張り替えをタカシクンさんが一人でやられたんですか?
器用なんですね~σ(゚ー^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そちらは何か、異常なほどの暑さらしいですね。
こちらは梅雨寒とでも言うんでしょうか、少し冷えるくらいの陽気に逆戻りしてしまっています。
我が家もそろそろ築10年。
DIYのターゲットには事欠かない感じでしょうか。
筋肉痛にならないところを選ぼうとしている私です...
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
北海道の猛暑も落ち着いたようです。
函館は最高気温が20℃くらいと寒い日が続きそうです。
この時期特有の海霧によって函館山も見えなくなるんですねぇ~・・
床の張替はどちらかというと奥さんのほうが主導権を・・・
私は言われるがままに・・・・
キレイにカットするとか・・細かい作業は苦手です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
函館はそんな異常でもなく、普通より少しだけ暑いかな・程度です。
これから寒い日が続くので体調管理に要注意です。
歳になると、筋肉痛が翌々日がMAXになります。
そして、一週間以上続くのです。
歳はとりたくないものです。
10年分の運、使い切っちゃいましたね。