函館もやっと開花しましたぁ~
予想より4日ほど早かったです。
今度の休みには何処かへ行かなければ・・・
毎年行っている松前か・・
でも、前から気になっているのが5月11日に廃止になるJR北海道江差線・・・
迷う~・・
休みはいつもと変わりませんし・・(悲)
☆
今朝は3.9℃まで冷え込んだ・・
厳しいというより、寂しく感じるのはなぜ?
自分の心の状態がイマイチだから?
☆
箱館奉行所前で記念イベントのオープニングセレモニーが行われたそうです。
箱館戦争の激戦の様子を再現する「箱館戦争抜刀隊」の熱のこもった演技もあったようですよ。
GW期間中にも演技されるようですから運よくタイミングあえば観られるかも・・
来年2月までさまざまな催し物が繰り広げられる函館です。
すみません・・・
実際に観ていないので、“・だそうです。” “・ようです。”ばかりで申し訳ありません。
GWにいらっしゃる人に少しでも役立てればと思っています。
もうすぐこんな景色になります。
冬には・・・
函館を代表する観光スポット・・ほんとすごい街ですね。
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんばんは~♪
五稜郭素敵ですね~
桜が満開になるともっとキレイでしょうね(*^^)
5月11日は土方歳三が戦死した日ですが、何か行事はあるのでしょうか?
土方歳三の故郷の東京都日野市では土方フアンが殺到するです。
私もたぶん立ち寄るかも(笑)
函館にはいつか行きたいですσ(゚ー^*)
函館にお住まいのタカシクンさんが羨ましいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
こんにちは。
昨日はほとんどPCに触れず、遅くなってしまいました。
土方歳三が戦死した総攻撃の11日が函館護国神社のお祭りが始まります。
新政府軍の慰霊碑があるところですが、年々お祭りは寂しくなっています。
太平洋戦争の遺族が集まる戦争慰霊祭ですけどね。
この11日の護国神社慰霊祭が市内のお祭りの最初です。
開城した18日前後に五稜郭祭が毎年行われています。
函館山の麓、碧血碑にもたくさん花束が供えられます。
新幹線が開通したらぜひお越しくださいね。
東京から4時間10分の予定です。