今朝も冷え込んでいる函館です。
0℃前後だと雪が降ってもおかしくないので油断できません。
☆
最近、久しぶりに聴いて感激しているのがこの曲です。
自分的には摩天楼のような大都会の夜景をイメージしているのですが・・
この歌は昔の音のままがいいと思います。
☆
本格的シーズンに向けて、函館観光を再認識していただこうと
スペースがあるときに (つまりネタがないとき・)
少しずつ観光フォトをアップしておこうと安易に考えています。
☆
大森浜・啄木小公園です。
「死ぬ時は函館で死にたい」とまで言った歌人、石川啄木がこよなく愛した大森浜に建っています。
☆
元町・旧函館区公会堂です。
この建物は、大火で焼失した町会所に代わる施設として、
初代相馬哲平の多額の寄附により、明治43年に完成しました。
木造2階建の擬洋風建築物で、国の重要文化財に指定されています。
この相馬家・現在でも株式会社相馬として存続しています。
その社屋をご覧ください。
画像はすべて函館観光フォトライブラリよりお借りしています。
住めば都かどうかわかりませんが、函館は見所いっぱいの本当にいい街です。
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます^^
陽水さんも清志郎さんも好きですが。。。
この曲は初めてです^^;
いい曲ですね。。。
曲をかけながら、スクロールして記事を読むとまた趣きがあります。。。
素敵な一日を・・・[絵文字:v-22]
※ミスドのクロワッサンドーナッツ。。。美味しいですよ~^^
カロリー高いけど。。。ぷぷっ
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんばんは~♪
YOU TUBEの歌は初めて知りました。
忌野清志郎さんがバラード調の歌をつくっているとは知らなかったです。
啄木は私は大好きで、全集を持っていますよ^^
函館が大好きだったとはね~。
さもありなんかな(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
おはようございます。
クロワッサンドーナッツやクロワッサン鯛焼き・・
美味しそうなものばかり・・(ゴックン)
買い物の日にスーパーの中にある鯛焼き屋さんの前で足が止まりました。
クロワッサンたい焼きが売っているではないですか・・
迷いました。
買い物の時に、自分の財布を持って行くことはほとんどなかったのですが、
偶然、この日は財布を持っていたので迷ったのでしょう・・
結局、買いませんでした。
一応ダイエットしてるし、昼食もこれからだし・・
次回この店に行ったらきっと買うと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
啄木の歌はあまり知りません。
少ない中で一番好きなのが・・
“函館の青柳町こそかなしけれ 友の恋歌、矢ぐるまの花”
啄木が住んでいた場所は新しい家こそ建っていますが、
昔の風情が残っていていいところです。
私も死ぬなら函館で死にたい・・なんてね。