ちょっとだけ冷え込んだ今朝の函館です。
これからの1週間、ときどき雪[emoji:v-276]が出ているのが心配です。
3月になって道路も完全に乾いているのに、
また恐怖のアイスバーンに戻るのだけは勘弁してほしいものです。
☆
しばらくはお見舞いネタが続きそうです。
今回の新情報は、なんと義母がインフルエンザに罹ったとのこと。
よ~く見ると目元が赤っぽいのですが、熱も下がったし、心配ないと・・・
前回のお見舞いから2日空いたのですが、インフルがこんなに簡単に治癒するのでしょうか?
しばらく病室で話していて、
奥さんが“それじゃコーヒー飲みに行けないね”と言ったところ、
“行くなら私も”・・?
思ったより元気で、なにより・・
アイスココアとモンブランが義母のお気に入りです。
私たちはアイスコーヒーとケーキのセットメニューです。
ちなみに、アイスココアはケーキセットに出来なくて単品の価格になります・[emoji:v-406]
そして、今日もカナンの散歩をして帰ります。
カナンも夕陽に染まりながら、クンクン・・・
カナンは、こんなガリガリの雪というか氷の上を歩くのは嫌いです。
箱入り娘ですから、肉球が鍛えられていません・・・。
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
お義母さまのインフルエンザが二日で治ったのですか?
すごいですね^^
高齢者は体力を消耗して危険だと聞いてましたけど、必ずしもそうばかりではないようですね(*^^)
冬にアイスコーヒーとアイスココアですか。
暖房温度が高いから???
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
こんにちは[絵文字:v-222][絵文字:v-16]
お義母さま。。。お元気に回復されていらっしゃいますね。。。
寒い?のに冷たい物を注文されるという事は。。。
院内はかなり暖かく乾燥しているのでしょうね~。。。
余談ですが。。。
アイスココア・・・私も好きです^^
へばまたね~^^/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
こんにちは。
そうなんです、私も不思議で・・
医者がからかったのではないかと思っているのですが・・
インフルエンザの院内感染は特に問題ではないのでしょうね。
病院の中は暑くて、暑くて上着を脱いで入っていくようにしています。
初めて行ったときはもう汗だくですごかったですから・。
義母も部屋が乾燥しているのか、いつも美味しそうにアイスココア飲んでいますよ。
お見舞いに行くたびに太ってしまいそうで怖いです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
暑がりの私たちだけではないようです。
ほかにもオーダーされている人がいましたから・・
冷たい飲み物がほんとさっぱりして美味しいんです。
ケーキも美味しいし、お見舞いもほんと楽しみでいい時代になったものです。
お見舞いも暗いイメージはまったくありませんね。
まだ3週間にもなっていませんから、もう少しかかりそうですが、
義母は自分で、“3月半ばには退院する”と決めています。
そして奥さんに“病院はホテルじゃないんだから”と怒られています。
そしたらね・・。
SECRET: 0
PASS: 4077b68e90e982fa4d4c887090a789bc
(^0^)/コンチ
よかったですね お義母さん
やっぱり 畑で鍛えた身体は基礎が違いますね
逆光の写真 いいなぁ~
サンピラー風ですね
きぁ~カナンchan!
こっちむいてぇ~
道路事情は こちらも同じです
怖い怖い毎日です
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おらがだいちさん
こんにちは。
そうなんです、体力はあるほうだと思います。
同年代のお年寄りとは比べものにならないくらい元気で・・
でも、今回を機に介護認定を申請しようと考えています。
畑もいつまでもつづけられないでしょうし、
デイサービスにでもいけば、また別な楽しみができると思います。
すべてのことに“とき”があるのを実感しています。