函館はいまのところ雪は降っていませんが、
日曜日の今日は一日中雪予報・・あまり降らないでほしいものです。
東京都心でも27㎝の積雪とか・・大変なことになっていますね。
羽田発の飛行機もほとんどが欠航、
当然全国の地方都市からも飛べないわけでして・・
来月、飛行機に乗る予定があります。
何事もなく運航されることを祈ります。
自分だけ都合のいいこと言ってるし・・
☆
奥さんのグッズ発見シリーズ・・・なんてね
今回は「キャベツスライサー」です。
いままでもきちんと美味しくカットしてくれていたのですが・・・
意外と大きいし・・
コピーにあるようにふんわりキャベツの出来上がりです。
冬のキャベツ・硬いキャベツも簡単に・・
面白いように切れるから、たくさん切り過ぎてしまうとか・・
ドレッシングをかけたあとの、しんなりしたキャベツが大好きなので私は★★★三つです。
料理を美味しくするグッズであることには間違いないようですね。
ちなみに大根にも最適です・・・
千枚なんてあっという間かも・・
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
亰れつつ寒波ですね^^
東京であれほど降るとは驚きました。
山間僻地は素通りのようで、涙程度の積雪です(笑)
キャベツスライサーなんていうのがあるんですね。
調理器具にもいろんなものがあるんですね~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
キャベツなら、洗面器に山盛りでも食べる自信がある私です。
これがウチにあったら、何か事故みたいなことになるような。
今日は雪の片づけでずっと格闘していた一日でした。
明日の筋肉痛が怖いです。
(それと、コケずに会社へ辿り着けるでしょうか...)
早く春になってほしいものです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
函館もほんの少し降っただけで、雪かきしなくていいので助かっています。
圧雪アイスバーンより雪があったほうが走りやすいんですけどね。
もう2月も中旬・きっと函館はこれ以上雪が増えるような気はしません。
ゆっくり融けて早い春になりそうです。
勝手な予想ですが・・
このキャベツスライサーは優れものです。
野菜嫌いの人でも美味しく食べられます。
そう、とんかつ屋さんのキャベツが家でも・・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolerさん
おはようございます。
このスライサーになってからキャベツをおかわりしています。
こんなことはなかったですね。
とんかつ屋さんのキャベツは絶対このスライサーを使っているはずです。
雪、大変でしたね。
凍った道を歩くときは、歩幅を小さく、垂直に足を下ろすようにして歩きます。
コケた瞬間は手を頭の後ろにして、後頭部を守ります。
地面に下手に手を付くと手首や腕を骨折するので要注意です。
私の場合、春になったからといってなにかするわけでもありませんが、
バイクに乗る人は楽しみですね。
事故に遭わないように気をつけてください。