もうすぐ2月も終わりと喜んでいるのに
3月に入ると寒さがぶり返すそうです。
雪さえ降らなければ問題はないのですが・・
綺麗な朝が見られることが多くなりました。
街は雪融けで汚いけど・・
☆
この日も義母の病院へ・・
痛みも和らいできたみたいでなかなか元気でした。
同室の人ともそこそこ上手くやっているみたいで、奥さんもひと安心です。
なにより、なにより・・
この病院、売店はローソンだし、ロビーにはドトールもあるんです。
病室でヒソヒソ話すより、ドトールでケーキセットを食べながらの会話がクセになりそう・・
ビルの取り壊しの為か、いまはありません。
函館市内では某市立病院との2店舗だけなのが寂しい・・田舎だから仕方がないか。
帰りにはおなじみの「四季の杜公園」でカナンの散歩をして帰ります。
何かを訴えているようですが・・
常にこのくらいの距離を保って様子を伺っています。
人の姿はないのに駐車場には車が数台ある理由がわかりました。
↓・こんなところにソリ用のゲレンデがあったんですね。
もっと早い時間や休日には賑わっていることでしょうね。
道立公園ですから、広いし、施設も整っているようで、
春になって、土が完全に乾いたらカナンを連れて行ってみようと思っています。
ペット可の公園なのがありがたい。