うっすらと白いものが積もった函館です。
週末はとうとう真冬日みたい・・
寒いなっしー・・
☆
12月5日にオープンした「函館 蔦屋書店」にやっと行くことができました。
もちろんあの「TSUTAYA」です。
たくさんの函館在住ブロガーさんがアップしているので迷いましたが、
こんな大きなネタはそうそうありませんから、やっぱり私も・・
オープン当日は周辺道路が大渋滞したそうです。
詳しくはホームページで・・こちらからどうぞ。
コメントは省きますね。
こんな最新の店舗がなぜ函館に・・と疑問に思いながらご覧ください。
TIMEXの時計も安くておしゃれですね。
ほしい・・・
試聴コーナーです。
スタバは賑わっていましたね。
左側にたくさんお客様がいたので右半分・・ロゴだけ撮りました。
本物の火を入れていました。
他にもコレクションや文房具、コスメ、レストラン、フラワーショップにソフトバンクなど・・・
「ブック&カフェ」だけではなく、「地域の公園」「市民の新しい居場所」を目指すようです。
朝7時から深夜1時まで開いているというから凄い・・
この冬、いいかもしれませんね。
スタバでコーヒー飲みながら、のんびり本を読む・・
外は白い雪の夜・・・なんてね。
近いうちにまた行きたい・・
今度こそスタバでオーダーするぞっ!
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます[絵文字:v-222][絵文字:v-16]
TSUTAYAって蔦屋だったのですね。。。初めて知りました^^;
広くてスタイリッシュでオサレなですね~^^
スタバで注文するのはなにかしら~ん?
かまないように注文してけさまいね~ぷぷっ^^
へばね~^^/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
いま、私が一番苦手とするのが、スタバやマクドナルドで注文すること・・
早くしろ、おじさん・・と思われているような気がしてなりません。
きっと、かみかみでしょうね。
メニューを指差して、これっ1つ・かもしれません(笑)
蔦屋書店はとにかく広くて日本中の本がおいてあるのでしょう・・
この函館からさらに全国展開していく形態ということです。
座るところもたくさんあって、公園にいるような錯覚に陥ります。
のんびりしたいところです。
そしたらね~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
蔦屋、TSUTAYAオープンですか~
内装すごくイイですね
広くて天井も高そうですね
うちの近くにもTSUTAYAさんありますが
函館のほうがぜんぜんイイです
スタバ併設ですね
スタバでドリンク買って
窓際のテーブルで・・・っていつも思うのですが
どちらも勇気がいりますよね~(^_^;)
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんばんは~♪
大きなお店のようですね^^
こちらには小さな店舗しかありません。
それもDVDやCDだけですよ(*^_^*)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
nomagonさん
おはようございます。
nomagonさんのようにいつも横浜のオシャレなお店に行っている方でも、
スタバの窓際のテーブルは勇気が必要なんですか?
私はオーダーするだけでも相当な勇気が必要なんです。
フラペチーノってなんです?
アメリカーノ?・・アメリカンではないのですか・
コーヒーとサンドイッチ・・と簡単にオーダーできたら、
普通の喫茶店になってしまいますね。
東京の代官山にも同じような形態の蔦屋書店があるそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
レンタルのCDやDVDもありましたが、
とてもレンタル屋さんとは思えない立派なコーナーでビックリです。
大きすぎるので返却だけでも結構歩くことになりますね。
最初から目的の本があればいいのですが、
なんとなく、いい本ないかなぁ・的には広すぎて大変かもしれません。
雑貨もレストランも魅力ですね。
食後にスタバのコーヒーなんて最高ですね。
座るところもいっぱいあるので、のんびりするには困らないところです。
函館で2軒目のスタバなんですが、今度こそスタバでコーヒー・・したいです。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんばんは~♪
コメントありがとうございました^^
積雪量43cmで止まっていますが、今晩冷え込むとわかりません。
一晩で120cm積もったこともありますよ(笑)
それでも大雪警報が出たことがありません(*´-ω・)ン?
気象台も積もるのが当たり前のように思っているようです。
有名な白川郷と緯度ではあまり差がないので、仕方がないですね(゚∀゚ ;)タラー
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
一晩で120㎝ですか・・すごい。
あまり降らないといいですね。
函館はやっぱり雪の少ない地域・・
ありがたいことですね。
ほとんどがトタン屋根ですから、屋根の雪おろしをすることはありません。
軒下が雪山になって、窓から外が見えなくなることはありますが・・・
雪の白川郷・・行ってみたいです。
風邪など引きませんように。