昨日と今朝・・いよいよ11℃台まで下がってきた函館の最低気温。
寒かったですね。
夏物の寝具はまったく無理・・風邪引いちゃいます。
☆
いつもの散歩場所の隣に広がる畑・・
とうもろこしはもう畑に鋤きこまれていますが、これから収穫されるのがネギです。
毎年、時間差で植えたのがはっきりわかるのですが、
画像のように今年は均一に成長しています・・・気のせいかな?
二枚の画像あわせたくらいの広さです。
いつも思います、全部でいくら位の売り上げ?収入?になるのでしょうか?
JAさん次第ですかね。
近くに寄るとなんとなくネギの匂いが・・。
誰かさんと~ 誰かさんがネギ畑~
・・・
★
おまけです。
「函楽HAKORAKU」10月号が発行されました。
<画像をクリックするとデジタルブックが開きます>
わざわざ訪れたい 道南・蕎麦の名店を特集しています。
ぜひデジタルブックでお楽しみください。
※
一読者の要望です。
コレだけのページ数があるんですから、
もう少し、観光的内容も加えていただけませんか?・・函楽編集部さん。
ツイッターでフォロー中なのに ・・ 意味ないか。
ランキング参加しています。
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
函館は最低気温11℃ですか~
こちらもそこまではいきませんが20度を下回り、台風が通り過ぎてから朝の最低気温は15℃を下回っています。
夏は暑く冬は極端に寒いのが内陸地の特徴で^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
今朝の最低気温は9.6℃・・一ケタになりました。
秋はあっという間に過ぎてしまいます。
昨日、大雪山系の黒岳で初雪が降ったそうです・[絵文字:v-405]
また雪の季節がやって来ますね・・・(憂鬱)
毎年、ブログにも書いていますが、
函館は海に面しているせいか北海道でも雪の少ないところなんです。
それなのに雪のトラブルはたくさんあります。
函館人の気質かもしれません・・(あまりよくない気質ですが)
まり姫さんの地方は函館より雪が多いようですね。
事故のないようにこの冬を過ごしてください。
異常気象の今年、どんな冬になるのでしょう・・
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクーン^^
おはようございま~す[絵文字:v-222][絵文字:v-16]
爽やかなお天気の東京です^^
ネギ畑・・・これだけあるとほんと美しいの一言!
ネギ大好物なので、このネギ畑で寝て暮らしたいぐらい(笑)
函楽・・・お蕎麦大好きなので見入ってしまいました。
フリーペーパーとは思えないですよね。。。
すんばらすぃ~~!函楽![絵文字:v-218]
素敵な一日でありますように・・・^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
爽やかそうですが、夏日みたいですね。
気象データをみたら湿度は函館と変わらないようです。
昨夜の函館の湿度は35%と天気予報でいっていました。
涼しくなりましたねえ~・・いや寒くなりました。
ネギ畑で発見したことがあります。
ネギの匂いと書きましたが、なんとラーメン屋さんの匂いなのです。
すなわち、ラーメン屋さんの匂いはネギの匂いです。
すみません、力説してしまいました [絵文字:v-435]
したらね~