暦の上では「大暑」・・というのにあまり暑くならない函館です。
毎日、気象データを確認してから記事を書いているのですが、
まだ30℃を超えた日はないはず・・・たぶん。
札幌では猛暑なのに、なぜ函館だけ気温が上がらない?
☆
先週のカナンの散歩場所のこと。
やっぱり上手く撮れませんが、これくらい我慢してもらいましょう。
来月には2才になるカナンです。
見るとなぜか興奮する「赤いトラクター」・・
あの大物歌手・俳優を連想した人は相当お年を召された・・・[emoji:v-421]
あっという間に成長する「とうもろこし」・・
地元では「とうきび」が主流です。「きみ」もありかな・・
去年もこんなこと話していたような気がします。
☆
そしてこの散歩場所のすぐ横で農家の方が新鮮野菜を直売しています。
2坪くらいの簡易的な店なのですが、大人気のマルシェ?です。
そこで売っていたのがこのきゅうり↓・・
なんか楽しくなりますよね。
ちょっとだけピントずれてます・・はっはっはっ
獲れたて野菜ですから、味だって半端ありません。
よくTVでタレントさんが野菜食べて、
甘い~・・とコメントするのを見かけますが、あれは本当です。
このきゅうり、このままマヨネーズつけて・・・
美味しかったぁ・・最高です!
やっぱり田舎はいいわぁ~・・
ランキング参加しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
赤いトラクターと言えば・・・
小林旭さんですかー?←なんで知ってるんだろー(^_^)
年バレちゃいましたねー
小林旭さん、今でもカッコイイーですよね
ナツメロ番組によくでてきますよね
小林旭さんのカセット(CDではないです)持ってますよ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
星(五稜郭?)にハート...
思わず吹き出しそうになってしまいました。
今、たまらなくキュウリが食べたくなってしまっています。
(どうしましょう、誘惑に負けそうな予感が!)
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクン^^
おはようございます[絵文字:v-222][絵文字:v-16]
とうもろこしの事。。。実家では『きみ』って言いますよ~^^;
可愛いきゅうりも、美味しそう~!
もぎたてにはどんな野菜も敵いませんね^^
素敵な休日を・・・[絵文字:v-22]
へばね~[絵文字:v-222]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
nomagonさん
おはようございます。
小林旭さん・・いいですよね。
「熱き心に」は大好きです。
「さらばシベリア鉄道」も歌っているようですね。
ほんと大瀧詠一さんはいい曲作ります・・・。
私たちが夢中で聴いていた歌もいまでは懐メロですね。
演歌も嫌いではありませんし、懐メロも大歓迎です。
やっぱり音楽が好きなんでしょうね・・。
カセット、懐かしいですね。
我が家にはもうなかった・と思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
このマルシェ?の野菜はほんとう美味しかったです。
きゅうりはやっぱまるかじりでしょっ!
星型、ハート型だけでも楽しくなっちゃいます。
小さな子供いる家庭では盛り上がりますね。
このマルシェ、保育園のまん前にあります。
ママさんたちをターゲットにしているかもしれません。
戦略的です・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
おはようございます。
とうきびも店によっては1本150円もします。
なかなか、やすくていいとうきびに出会いません。
今年はまだ1本?しかたべていないと思います。
でも大好物ではありません。
好きなんですが、食べると歯の隙間に挟まって・・
すみません・・下品でしたね。
「きみ」は短縮されていていいですね。
君、きみ食べる?・・なんて昔よくいいませんでした?
私の子供の頃、バカのひとつ覚えのように言い合っていました~
したらね~>
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
涼しくていいですね~
私のところは午前中は雨でしたけど、午後から雨もやみ蒸し暑くなりました。
らくーに30℃を超えてます(;^ω^)
キューリのハート形や星形いいですね^^
こんなのを朝市に出したらすぐに売り切れになるでしょうね(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
快晴でも気温は上がらず、朝晩は寒いくらいです。
函館は三方が海に面しているといってもいいような地形ですから、
そんなことが影響しているのでしょうか?
冬は雪が少ないですしね。
札幌はずっと北にあっても内陸ですから気温が上がりやすい・・?
このまま30℃に届かず夏が終わったら農作物への影響はどうなるのでしょう・・
北海道では8月のお盆が過ぎたら寒くなると言われています。
もうすぐ夏が終わるかも・・
毎日30℃オーバーで大変ですね。
体調に変化ありませんか?大事にしてくださいね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
さすが北海道。
トウモロコシ畑が雄大ですね。
山のかなたに街が見えてます。
涼しいんでしょうね。
福岡は一昨日37度を超え、昨日は36度です。
自分が蒸発しそうです。
赤いトラクター・・・・知っていますとも。
ギターを持って日本中を旅しているあの人ですよね。
今、youtubeで観ると浅丘るり子がむちゃくちゃかわいい時代でした。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
福岡の田沼さん
おはようございます。
昨日の函館は最高気温23.5℃でした。
風邪も強くとても涼しかったですよ。
今年はこんな調子で夏が終わってしまいそうです。
残暑なんて言葉、昔は本州(内地?)のことだと思っていましたから・・
最近になって、これって残暑?と感じる年が多くなりました。
でも、あっという間に秋が来て、早ければ10月末には雪が降ることだってあるのが北海道・・。
雪将軍がやってきます・・(すこし涼しく感じません?)