朝のうちには強い雨も予想されていた函館ですが、
Yahooの天気予報では雨[emoji:v-279]が消えました。
これから夏日の暑い日が続くようです・・嫌だあ。
☆
26回目を迎える市民創作「函館野外劇」が今年もはじまりました。
<函館観光フォトライブラリより>
自前の画像はありません、多分これからもないでしょう・・
この野外劇はフランス人のフィリップ・グロード神父が提唱したもの。
函館元町カトリック教会の司祭を務めていたグロード神父は、
社会福祉事業にも情熱を注ぎ、特別養護老人ホーム「旭ヶ岡の家」などを創設されたのです。
そのグロード神父が神のみもとに帰られたのは昨年のクリスマスの日。
85歳でした。
人生の大半を異国の日本で、それもこんな小さな地方都市函館で奉仕されてこられたことに
感謝の気持ちでいっぱいです。
偉大なグロード神父さんを永遠に忘れないためにも、
野外劇がいつまでも続けられることを願っています。
<詳しくは市民創作「函館野外劇」オフィシャルサイト をご覧ください。>
ランキング参加しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
タカシクンさん、こんにちは(^^)
函館も暑くなって参りましたですか?
横浜は蒸し暑くエアコン温度23℃で全開です^_^;
函館の夜景がとても綺麗です♪
フィリップグロード神父様は偉大な人ですね。
いつまでも市民全体で受け継いでいって欲しいですね!
SECRET: 0
PASS: 8d2321fb4d764d51b73b055e9c3dfe64
(^・^)コンバンハ
今日のたきひろは、ジメジメな暑さです
先人達、特に異国の人の努力には頭が下がります。
函館は国際単位の交流が良いですよね。
こう行った事はタケシクンさんのおっしゃるとおり、
忘れ去ってはいけないし、心から感謝すべきですネ。
関わっていらっしゃる皆さん ありがとうございます
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは~
なかなか偉大な方ですね。
忘れられずに、
長く続くといいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
マッキーさん
おはようございます。
函館には立派な外国人が多いです。
ドイツ人のハム職人だったカールレイモンさんも立派な人でした。
今は弟子だった方がレイモンさんの意志をついで
オシャレなお店とハムの販売を手がけています。
さて、地元に住んでいながら
なにも見習うことができなかった自分達が恥ずかしいです。
せめて、ひと様に迷惑かけないように生きていきますか・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おらがだいちさん
おはようございます。
函館はケッパっていけるのでしょうか・・
昨年まで不景気な北海道の中でもさらに不景気な函館と思っていましたが、
アベノ・・なんとかでうやむやにされたような気がします。
ネガティブ人間の私ですが、いい加減にしないといけませんね。
明日からポジティブに変身します・・。
どうして今日からじゃないのか・・そこがネガティブです。
がんばってみますね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
flowerhさん
おはようございます。
今でも函館にはたくさんの外国の方がすんでいらっしゃいます。
有名な函館ラ・サール高校をはじめ、教育関係や宗教関係の方、
どなたも立派な人たちばかりです。
宮沢賢治ではありませんが、そういうものにわたしはなりたい。
まずはポジティブに生きることからはじめましょう・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。
函館の夜景は一番 綺麗ですね。
函館野外劇 初めて知りました
観てみたいです☆☆
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
トマトの夢3さん
おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
いよいよ函館も暑くなってきました。
我が家でも今年初めてエアコン使いました。
でも、すぐに寒くなってしまいます。
函館にはたくさんのイベントがあるのですが、
ほとんど参加できていません。
定年になってすることなくなったら、いろいろ見て歩こうと思っています。
まだまだ働きますけどね。