朝、弱い雨が降っていたような気がします。
寝ぼけていたのでしょうか・・
ちょっと車をいじっていたら、エンジン警告灯を点灯させてしまい、
今年2度目のECUリセットのため1時間ばかりのドライブへ・・
爽やかに晴れていて、とても気持ちのいい休日になりました。
☆
早くも、義母の畑から自生のニラやフキが採れはじめました。
天気が悪いことにばかり気を取られ、
まだまだ先のことと勝手に思っていましたから、ビックリです。
まず最初はニラから・・
いつものことですが、採って、煮て、パックに詰めてくれるのです。
とても美味しいニラなんですよ。
柔らかくて匂いもきつくなく私好みです。
ラー油やかつお節をかけたりして美味しくいただきました。
まだまだこれからです、しばらくニラは続きます。
☆
そしてフキです。
義母の畑のフキですから、大きくなる前に収穫してくれます。
↓は「フキの酢漬け」です。
さっぱりしていて、なんぼ?でも食べられます。
↓は「糠ニシンとフキの煮物」・・
ニシンも柔らかく骨も気にならないし・・
このような味付けは大好きですね。
奥さんの味付けは天下一品なのだっ! ・・なんてね。
ランキング参加しています。
おきてがみはしばらく休みます。
コメント
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクン^^
おはようございま~す[絵文字:v-16][絵文字:v-222]
東京は今日も暑くなるようです^^;
ふきもニラも大好物です![絵文字:v-221]
ふきと身欠きにしんの煮物。。。懐かしいです^^
なんぼでも、食べられま~~す!(笑)
素敵な水曜日でありますように・・・[絵文字:v-22]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
おはようございます。
ふきもいいのですが、ニラがほんと美味しいのです。
昔、どちらかと言うと嫌いでした。
ホウレン草も・・
食材が新鮮だと美味しくいただけますね。
私も大人になったものです・・[絵文字:v-411]
SECRET: 0
PASS: 8d2321fb4d764d51b73b055e9c3dfe64
(^o^)丿コンチ!
初物は75日長生きできます。
で、どっちむいて笑うンでしたっけ?
それにしても、見事な青ぶき!
ニラも美味しそう。 採れたてですモンね(^o^)
家内(#^.^#)が、
「コレだけ良いふきなら、ふきのとうも採れたんじゃない?」と、
食いジをはって申しておりました。
>奥さんの味付けは天下一品なのだっ!
ごもっとも!
奥さんは義母(おかぁちゃん)の娘さんです!
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
ニラと蕗は私もつくっていますよ(*^_^*)
ニラは栄養価も高いし、整腸作用もある優れものですからね。
それに可愛い白い花が咲きます。
一番簡単で男性でもできるニラの料理方法はニラをみじん切りにして鰹節と醤油(適量)を混ぜ合わせ一時間ほど冷蔵庫に入れれば、温かいご飯の上にのせて食べられますよ(笑)
でも奥さまのお料理の方がやっぱりいいでしょうね( ^)o(^ )
蕗の酢漬けは私もよく作りますけど、奥さまには負けるかな(;^ω^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おらがだいちさん
おはようございます。
今年初だね・と奥さんと話すとき、
笑って食べなきゃ・と思うのですが・・。
どうも料理が目の前にあるとダメですね。
写真を撮ることを忘れるのはいつものことです。
ふきのとうはほとんど食べません。
タラの芽は大好きですが・・(関係ない?)
奥さんの煮物系の味付けはほんと素晴らしいんです。
ビンに詰めて売りたいくらいです・・[絵文字:v-411]
楽天にショップ出そうかな・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
そうですか・・
整腸効果があるならもっと食べなきゃいけませんね。
もっぱら鰹節と醤油で食べていますが、
みじん切りにしてご飯にのせるとは・・。
試してみます。
まり姫さんが農作業?しているのが想像できません。
あまり無理しないように・・
そちらの日差しはきついでしょうから・・。