今日も函館は曇り時々雨・・
大型連休、ついに天候には恵まれませんでしたね。
長島監督と松井選手の国民栄誉賞のことで盛り上がっていますが、
私の記憶も1974年10月14日のことを必死で思い出そうとしています。
関連記事はこちらから(2012.08.03分)
☆
休日はまずカナンの散歩から・・
私の姿勢もいつもより低くしてみました・・少し痩せたからできる?
眩しいのか、眠いのか・・
カメラをチラ見して・・通り過ぎていきました
先代のリードに紺のパーカー・・やっぱり男の子みたいです。
シーズーの標準体重は4~8kgとネットにありました。
カナンは現在4.8kg・・ちょうどいい・・。
食べ過ぎで肥満にならないように気をつけています。
先日、ちょっと体重増えたのでフードを減らしたら
いつまでもお皿を舐めていましたよ・・・。
健康的な生活で、長生きしてほしいものです。
ランキング参加しています 。
のちほど訪問させていただきます。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
歴史好きの私でもこれは知らなかったです。
何せ生まれる前のスポーツの話ですからね^^
長嶋さんの全盛期をご存知なんでしょうね(笑)
ちなみに私は高校時代、イチロー選手の追っかけでした(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
長島さんの引退セレモニー...生まれる前のことなので存じません(嘘です、申し訳ありません)。
ウチにいたシー公の親分は、最大で8.5kgありました。ジャケットが小型犬用ではなく中型犬用になってしまって、高くついたのを思い出します...
いつまでも可愛くて、元気なカナンさんでいてほしいものです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは~
太り過ぎも問題だし、
やせすぎも問題ですね。
適度な運動で、
バランスが取れるといいですね。
あんまり病気の姿は見たくないですしね(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
イチロー選手の追っかけのほうが凄いです。
世界のイチローに鼻高々ですね。
もう少し頑張ってほしい・・
長嶋さんは誰もが好きだった大鵬さんと同じ・・
巨人・大鵬・玉子焼きの巨人は
長嶋さんのことが好きだったと言っても過言ではありません。
まり姫さんの生まれる前の話にコメントいただいて感謝です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
おはようございます。
8.5kgはすごいですね。
抱っこもできない・・[絵文字:v-411]
連休明け、考えるだけでもキツイですね。
私は昨日と今日、2日間だけの休みです・・少なっ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
flowerhさん
おはようございます。
カナンはあまり太れない体質のようなので、
太ったときがコワイ・・
5kg以上にはしないつもりです。
かわいそうだけど、おやつも限られています。
先代犬が8kgくらいありましたから・・
あと13年は生きてほしいので・・・
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクン^^
こんばんは~[絵文字:v-16][絵文字:v-222]
カナンちゃんの画像、ナイスショット!ですね~[絵文字:v-218]^^
めちゃめちゃ可愛いですね~♪^^
※友人のミニチュアダックスは16kgです^^;
歩く時にお腹がつくので、歩くのを嫌がるそう・・・
そのワンちゃんの名前がSHIGEOといいます^^
長嶋さんが大好きだから、名付けたそうです。。。
本日のブログにはぴったり??の笑いネタです。。。失礼しま~す^^
SECRET: 0
PASS: 4077b68e90e982fa4d4c887090a789bc
(^_^)vオヒサァー
先日のお気遣いありがとうございます。
気絶するぐらい寝てます! ご心配なくぅ~デス。
相変わらずカナンchanベッピンシャン!
可愛いしぐさやオネダリされるとツイ・・・・・
我慢我慢! 長生きしてもらうには粗食と運動^^;ワタシタチニモアテハマル!
うちのチョンコたちも自然に捕食してもらうのに食事を減らしていますヨヽ(^o^)丿
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
16kgは凄いです・[絵文字:v-405]
もうミニチュアじゃないですね。
何でもあげたくなっちゃう気持ちは分かります。
先代犬のときがそうでしたから・・。
「SHIGEO」・・いいですね。
では、王選手が好きな人は・・・[絵文字:v-411]
そしたらね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おらがだいちさん
こんにちは。
先代犬はシーズーとしては体重オーバーしていたので、
同じことを繰り返さないようにカナンには厳しく?しています。
可哀想ですけど、粗食で長生きしてほしいと思っています。
私たちにも当てはまる・・ほんとそうですね。
そう思っても実践はされていませんが・・特に運動がまったく。
いまはリバウンドしないだけマシ・・そんな感じのダイエットです。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
わざわざコメントありがとうございました^^
毎日掲載している新選組の記事もいよいよ函館戦争終結に近くなりました。
弁天台場の話も当然出てきますよ(笑)
そういえば函館市内に弁天町があるのですね( ^)o(^ )
弁天台場が海を埋め立てて造られたものだとは調べるまでまったく知らなかったです(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
今は、車で行けば10~20分の距離なのに
当時はこの狭いところでせめぎ合っていたわけですね。
弁天台場・・その時の石がまだ函館漁港にあります。
函館山に向かって右側のすそ野あたりが弁天町、船見町、弥生町・・
いい地名ばかり・・なんてね。
中島町に、梁川町・・・あと、ないかな?