今日の函館は朝からずっと曇り空・・
明日の朝は最低気温が3℃くらいで、みぞれ予報が出ています。
じぇじぇじぇ! ・・ですね。
何のことか分からない方は検索してください。
☆
「第3回 新撰組検定」が函館で開催されることが発表されました。
今年は、東京・京都・会津若松と4都市で行われるそうです。
6月16日、場所は未定ですが、
詳しいことは「新撰組検定運営事務局」へ・・
過去2回で3000人以上のファンが受験し、1級はわずか7人だそうです。
問題1 この像はどこに設置されているでしょう?
問題2 この「最期の地碑」がある函館市内の町はどこでしょう?
問題3この碑はなんという?、またその意味は?
画像はすべて「函館観光フォトライブラリ」から・・
函館歴史文化観光検定(はこだて検定)も今年で第8回を迎えます。
一度受けてみたいのですが、結果が怖くてなかなか・・
・というより知っているようで何も知らないし・・
完全リタイアしたらいいかもしれませんね。
ランキング参加しています 。
のちほど訪問させていただきます。
コメント
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクン^^
おはようございま~す[絵文字:v-16][絵文字:v-222]
函館検定難しいですね~^^
な~んも分かりましぇ~~ん(泣)
因みに下北検定も難しいで~す(笑)
※函検、受験するんですか~?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
完全にリタイアして、暇を持て余したら受けてみようと思います。
そのときには函館に住んでいないかも・・。
下北検定・・難しいでしょうね。
名前だけしか知りません。
むつ市、大間町、本マグロ、仏ヶ浦、海自大湊地方総監部など。
そういえば下北なのに横浜がありますよね?
仏ヶ浦は子供の頃、青函連絡船から見た事があります。
車持って、大間から行ってみたいものです。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
新選組のことなら得意ですから検定を受けたいけど、開催場所が遠すぎます(笑)
写真は取り寄せてすべて持っていますよ∬´ー`∬ウフ♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
おはようございます。
そうですよね~・・
簡単すぎましたね
写真を取り寄せているとはスゴイです・・じぇじぇですね。
まり姫さんが欲しい・と言うような写真が撮りたいものです。
新撰組検定・・きっと1級合格でしょうね。
1級は局長と呼ばれるんですか?