今日の函館はとても春らしい一日でした。
何度か京都に行きましたが、私達が行くのはいつも3月下旬・・
あの春の京都を思い出しました。
また行きたいなあ。
☆
春ですから、少しだけ模様替え?・・をしてみました。
↓リビングの出窓の現状です。
ずっとブラインドを使っているのですが、
なんとなく飽きてきた・・ので、
奥さんのリクエストでロールスクリーンにしてみました。
既成ではありません。
生地見本を取り寄せ、慎重に検討・・・合議の結果はGO!です。
早速、これまた慎重にサイズを測ってネットで注文。
一週間くらいで納品されました。
とてもいいですっ!
・・と思っているのは私達だけ?
ブラインドは太陽の位置によって、
部屋の中が明るくなったり暗くなったりしていましたが、
ロールスクリーンは基本的には何もしなくてもいいのです。
部屋の中も全体に明るくなりました。
逆光で上手く撮れていませんが、新鮮な感覚で生活できますね。
あとはどのくらい開けるか・・です。
全開は家の中丸見えになっちゃいますからNGです。
二人で「開け過ぎだよ!」とか「もう少し閉めて・・」とか・・・・
位置が定まるまで時間がかかりそうです。
ランキング参加しています 。
のちほど訪問させていただきます。
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
部屋の模様替えもいいですね。
私など一度も替えたことがない開かずの間がありますよ(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫さん
こんにちは。
開かずの間ですか、すごいですね~[絵文字:v-399]
開けてみたい・・・?
我が家も二階の2部屋、いまではほとんど使っていません。
サンルーム状態なんです。
以前は二階に寝室兼パソコン部屋がありましたが、
もうこの歳になると二階に行くのも面倒で・・
暖房費もかかりますしね。
家も古くなってきたので
少しずつリフォームや模様替えでごまかしています・[絵文字:v-411]
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシク~ン♪^^
おはようございま~す[絵文字:v-16][絵文字:v-222]
ロールスクリーン、とっても素敵ですね~[絵文字:v-218]^^
模様替えすると、気分も変わりますものね~♪
たくさんの鉢植えも素敵・・・
ベンジャミンも見えますね^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
こんにちは。
ロールスクリーンでこんなに部屋が明るくなるとは思ってもいませんでした。
全部閉めてもいいくらいです。
周りは住宅ばかりですから、
何気なく外を見たらお向かいさんと目が合った・・とか、
よくあるんです。
こんなに明るいんだから全部閉めちゃおうかな・・
田舎は嫌ですね・・。