函館も今日は暖かい・・氷点下にはならなかったようですね。
雪融けも一気に進むことでしょう。
☆
今日の地元紙の記事から・・
台湾人観光客が増加しているというニュースがありました。
台湾のエバー航空と復興航空が定期便を就航させていて、
北海道・函館人気は根強いようです。
<エバー航空HP壁紙より>
そして函館空港免税店の売り上げも増加しているとのこと。
<函館観光フォトライブラリより>
2月10日は旧正月の「春節」で、ますます賑わうことでしょう。
不景気の代表的地域の函館にとって、とてもありがたいことです。
☆
私自身も少しだけ台湾の方と触れ合うことがあります。
そんな時の必須アプリが「google翻訳」です。
音声も出ますし、文字拡大もできます。
発音記号もあるのですが、これはちょっと無理・・
ほんとにすごい時代になったものですが、
この流れについて行くのに必死です・・
ランキング参加しています 。
のちほど訪問させていただきます。
コメント
SECRET: 0
PASS: 8d2321fb4d764d51b73b055e9c3dfe64
ヽ(^。^)ノ コンバンハ
函館は色々な外国の方がいらっしゃいますね。
国際都市と言っても過言ではないような?
翻訳アプリ良いですねぇ~(^_^)v
間違いなく相手の方に気持ちが通じます。
しかし、私はアナログ野郎でPCさえ使いこなせません(ToT)
スマホデビューなんてぜっ----------—たい!ないかも?
スピードラーニング、やってみようかな? 中国語は無いか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おらがだいちさん
おはようございます。
翻訳アプリも短い一方通行ならば大丈夫なんですが、
会話となると相手の返してきたことがわからない・・
相手も翻訳されれば会話は成立するんですが・・
それでも漫画のように頭の上に?マークが付かないだけマシですね。
スピードラーニングみたいな英会話のアプリを
通勤時に運転しながら聞いていたことがあるのですが、
やっぱりまがい物はだめでした。
アプリのせいにしてます?
すみません・・自分がダメだったのに。
世の中についていくのに必死です。
そのうち置きざりにされるんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクン♪
こんにちは~[絵文字:v-16][絵文字:v-222]
便利なアプリですこと^^
タカシクンはLINEとかやってますか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
おはようございます。
LINEは検討中なのですが、他の通話アプリもあるので迷っています。
迷っているのは必要性があるのか・ということも・・。
奥さんと息子はソフトバンクの家族割で全部タダですし、
他には頻繁にかけてくる人もいないわけで・・
私の親・兄弟はもちろんLINEなんて知りませんし、
その前にスマホでないし・・
でも、興味はあるのでそのうち使うようになるでしょう。
その時は一番にお知らせしますね。