今日も日中の気温がプラスになった函館です。
コレで「冬日」は何日連続になるのかな・・
穏やかな日が続いています。
☆
「GLAY」の凱旋ライブが7月27.28日の2日間と決まりました。
21日に発表されてから、すでに市内宿泊施設は満室のようです。
2日間で5万人を動員予定のライブに対応できるのでしょうか・・
<函館観光フォトライブラリより>
お借りした画像なので加工はしません。
函館港の中央にある出島のような「緑の島」が会場です。
函館では夏休みに入ってすぐの土・日なんて最高ですね。
港まつりの直前ですし、盛り上がることは間違いないです。
☆
同じ紙面から・・
来年、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」が計7回も寄港するそうです。
函館港では過去最大の客船になります。
<画像はウィキペディアよりお借りしました>
11万6000トンはあの飛鳥Ⅱの2倍以上です。
記事では触れていませんが、この「ダイヤモンドプリンセス」は
三菱重工業長崎造船所で建造されています。
覚えている方のいると思いますが、もともとの「ダイヤモンドプリンセス」は
2002年に建造中に火災を起こしてしまったために、急遽同時に建造していた2番船を
「ダイヤモンドプリンセス」として完成させた経緯があります。
この焼けた船はどうするのか・・と気になって覚えていました。
焼けた部分を取り除いて2番船「サファイアプリンセス」として就航したそうです。
ランキング参加しています 。
のちほど訪問させていただきます。
コメント
SECRET: 0
PASS: e6e461386951832353d66dfe1d1ed5f4
こんにちは~♪
雪の五稜郭も見てみたいものです^^
函館にいつ行けることやら(;^_^A アセアセ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんはnomagonです
ニュースで函館は吹雪だといってましたが
大丈夫ですか?
ところでGLAYの5万人コンサートもスゴイですが
ダイヤモンドプリンセスはASUKAⅡの2倍なのですか?
ASUKAⅡは横浜大桟橋で何度か見かけましたが
その2倍ですか?(10階建てのマンションのようでした)
船内も豪華なのでしょうが、その分料金もね・・・
ボクは船酔いするのであまり乗りたいと思いませんが・・
(負け惜しみ言いました!すみません(~_~;))
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まり姫 さん
おはようございます。
北海道全域で80cmの雪が降ると予報していたテレビ局もありましたが、
函館はほんの少しだけ降ったようです。
雪の函館もほんとにいいもんですよ。
でも除雪がイマイチでして・・
転んで怪我などされては大変ですから、
まり姫さんには夏から秋にお越しいただければと思います。
私の東京移住とどっちが早いでしょうか・・[絵文字:v-411]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
nomagonさん
おはようございます。
総トン数が2倍ということは
単純に大きさも2倍になるのでしょうか?
私もよくわかりません。
Wikipediaの画像を比べるとダイヤモンドプリンセスは
船倉も含めたら、あきらかに10階建以上ですね。
函館に入港した飛鳥Ⅱをみたことありますが、
あれでも田舎者にはビックリするほどの大きさなのに・・・
絶対、見逃せないですね。
来年の入港が楽しみです。