最高気温28.3℃と意外と暑くなったようですが、
ちょっと強めの風が吹いていたせいか、
家の中はとても過ごしやすく汗をかくことは全くなかった今日の函館です。
☆
お盆の入りはなにかと忙しいものです・・・
13日は昨年亡くなった父と奥さんの実家と墓参りのはしごです。
父がまだ元気なとき、
お盆にきゅうりとナスの「精霊馬」を作っていたのを思い出します。
控えめに小さな馬と牛でしたよ。
「しょうりょううま」というのですが、どの地方で行われている風習なのかはわかりません。
亡くなった人の霊が「馬(きゅうり)に乗って早く来ってこれるように」・・
帰りは「牛のようにゆっくり、供物をいっぱい持って帰れるように」との願いが込められているそうです。
☆
でも「精霊馬」の写真はアップしません。
我が家は仏教徒ではないので、親父の思い出話ということでご勘弁ください・・。
そしてうれしいのはいただき物のおすそ分けです・・
じゃ~ん!
大きいのは義母からいただいたもの・・あの「ふらのメロン」ですっ!
ほんと大っきいですね~!
対する青コーナー?のメロンは私の実家から・・・
・・・
さて味のほうは・・
残念ながらまだちょっと固いのでもう少し熟れるまで待つことに・・・
本当にありがたいものですね、感謝です。
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます❤^^❤
大きなメロンですね~~♪
でっかいど~~北海道~♪♪♪
食べてみたいなぁ~。。。
夕張メロンみたいな感じでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
まだ食べていないのでなんとも・・
富良野と夕張は近いですから、メロンも同じかもしれませんね。
東京はまだ暑そうですね。
暑そう・・ではなくて激暑でしたね。
函館は昼は気温が上がっても夜は寒くなりましたよ。
昨日の夜も窓開けていないのに寒くて・・
最低気温は15℃くらいだったようです。
北海道はあっという間に秋になります。