今日も暑かったですね・・
二日連続の夏日になった函館ですが、
来週後半にはもう最高気温が25℃位まで下がるようです。
函館の短い夏ももうすぐ終わります・・[emoji:v-409]
☆
この暑い中、義母が富良野(ふらの)に行って来たようです。
ご存知、ドラマ「北の国から」「優しい時間」「風のガーデン」のロケ地です。
旅行会社から誘いの電話があったようです。
「バスツアーの空席が出たのでラベンダーを見に行きませんか?」
いつも利用している旅行会社ですから、当たり前のようでもすごいことです。
きっと超優良客なんですね・・。
ラベンダーのことは社団法人ふらの観光協会のホームページをご覧ください。
その義母からのお土産です。
たくさんいただきましたよ。
北海道全域の名物が大集合・・って感じですね。
「はっか豆」「わかさいも」「ラベンダー石鹸」
以前にも紹介したことがありますが、「夕張メロンの漬けもの」・・
何度食べても普通の漬物ですね・・残念ですが。
「黒糖干し梅」・・?
えっと・・北海道出身ですか?・・[emoji:v-411]
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
SECRET: 0
PASS: 8d2321fb4d764d51b73b055e9c3dfe64
いいですね。おみやげは何をもらってもうれしいものです。
ハッカ豆=北見 わかさいも=洞爺 ラベンダー石鹸=富良野 夕張メロン漬物=夕張
黒糖干し梅=まいご?
夕張メロン漬物はメロンの味はしませんね(^。^)
メロンの漬物、うちでも漬けてま~す。