昨日に続いて夏日を記録した函館ですが、
明日からはちょっとだけ気温が下がるようです。
この程度の気温が最高に過ごしやすく、超快適ですね・・。
☆
大沼の帰りは国道5号線を通らずに城岱スカイラインを走ります。
ここから逆に函館方面を望みます。
七飯町営牧場「城岱牧場」に新しい展望台ができたのでみてきました。
きれいトイレもありますし、室内ですから雨の日はいいですね。
でも雨の日に景色は見られるのか・・・疑問です。
七飯町の特産品を展示していましたが、販売しているのかはわかりません。
おっ!・大沼だんごがありますね。
ほんとに牛がいました、あたりまえですが・・。
でも遠くてズームも限界です・・[emoji:v-409]
これはちょっと下ったところからの画ですが、やはり函館山が霞んでいます。
ここからの裏夜景が素晴らしい・・そうです。(観たことないのですみません・・)
これも中腹から、中央に見える土色の広い場所・・・、
そして最後はやっぱ「大沼だんご」でしょっ!
やっぱり買ってきたか・・って感じですが、
次回は大沼三色だんごを買ってみようかなと思っています。
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
SECRET: 0
PASS: 4e950f290ed70a6cb390bb87d1b695d3
大沼だんご~♪( ´∀`)
大沼に行くと、なぜか買ってしまいますよね♪
忙しくて、しばらく行ってませんけど・・・
「裏夜景」とやらは、一度見たことがあるのですが~
車でブーンと通り過ぎただけなので
あまり記憶にないのですっ( *´艸`)オホホ
あ、「ほっともっと」の選手フィギアのネタ!!
ブログ更新したのに、すっかり忘れてました~
∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
次回の更新で覚えていたら・・・(うーん忘れそう)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ともさん
お疲れ様で~す。(上司に対するように・・)
体調崩していませんか・・
ブログにも書きましたが、次回は三色だんごを買ってみようと思っています。
人気度はイマイチかもしれませんが、食べたことがないので・・
もし食べたことがあってとしても、記憶にありません。
三つの味が一度に食べられるのはいいことです。
秋には紅葉を見にいくつもりです。
SECRET: 1
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
タカシクンさん
こんにちは^^
突然ですが。。。
私の足跡はついていますか?
ある方からの問い合わせで20日以降、足跡がついていないのですが、機能を外されたんですか?と。。。
私は全く、そのような事はしてないので、驚いて・・・
で、お尋ねした訳でございます。。。
fc2に問題あるのかなぁ?
不思議。。。
因みに私はこちらには
しつこいくらい毎日訪問してます。。。^^;
すいません。。。うるさくて^^;
ではまたね^^/
他の方々にも聞いている最中ですので、これで失礼しま~す♪
※写真、プロ並みですよ~!
すごい![絵文字:v-218]