今日は21.3℃まで気温が上がった函館ですが、
台風の影響で、今夜半から雨[emoji:v-279]しかも大荒れ[emoji:v-466]になりそうです。
皆さんのところでも十分に気をつけてくださいね。
☆
さて、「休日の散歩シリーズ」の続きです。
ここは「カトリック元町教会」・・。
白百合幼稚園も併設されています。
あまり知られていないようですが、教会裏手にある「ルルドの洞窟」です。
男子のトラピスト修道院と女子のトラピスチヌ修道院にもありますね。
「千軒岳殉教ミサ記念碑」・・詳しい説明はどこにもありません。
幕府のキリスト教弾圧で、松前方面の千軒金山で働いていたキリシタン106人が
処刑されました。この殉教ミサのものと思われます。
右の大きな屋根は東本願寺元町別院です。
この風景・・神と仏、洋と和が同居している函館です。
帰りにマクドナルドで遅い昼食を・・ビックマックを食べてきました。
食べ切れずにテイクアウトしたマックフライポテトのなかに・・
教会を回ってくると、こんなことでも感激してしまうんですね。
休日の散策シリーズ・・完結です・・
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
コメント
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
こんばんは❤^^❤
2度目の訪問。。。ぷぷっ^^
やはり、教会いいですね♪
美しいです。。。
マックポテトがクロスなんて神業ですね~❤(笑)
タカシクンさん♪やっぱり持ってますね~♪^^
↓
エリンギって書いてたんですね。。。^^;
失礼しましたぁぁぁぁ^O^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
二度のコメントありがとうございます。
感謝しています。
この元町カトリック教会は、じっくりと内部が見学できてほんといいところです。
静かに賛美歌が流れ、周りの喧騒がうそのような静寂なんです・・・。
ハリストス正教会とはまた違う趣があります。
いつか・いつか・お越しください。