今日の函館は温度差6℃、相変わらず暑く感じたり、寒く感じたりです。
太っちょの私には、汗をかかないだけでもありがたいことです。
☆
先日の地元紙から・・
函館ハリストス正教会は言わずと知れた「ロシア正教会」ですが、
その最高指導者、キリル総主教が9月に函館を訪れる事が決まったそうです。
函館は数時間の滞在になるようですが、
その後東北大震災の被災地、仙台で祈りを捧げるほか
東京のニコライ堂の行事に参加、天皇陛下ともお会いするそうです。
函館とロシアは昔から交流がさかんで、
ロシア領事館があったり、今はロシア極東連邦総合大学函館校があります。
ロシア正教会の信者ではありませんが、
キリル総主教に会ってみたい、見てみたいと思っています。
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
SECRET: 1
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます♥^^♥
友人の陶芸家Nさん御夫妻はロシア正教の信者さんです。
何年か前に奥様Y子さんは若くして病気でアットという間に天に召されてしまいました。
最後にギリシャとか巡礼の旅をしました。
Y子さんはうちの娘の事もとっても可愛がって下さった方。。。
ご自身がヴァイオリンを少しやっていt事もあり、音楽も好きでした。
入院している最中も苦しい中、体調の良い時はヴァイオリンの練習をしていたと聞かされました。
退院したと聞き、私たち家族3人、益子町に車を飛ばして行きました。
ご自分達で作りあげた登り窯の作業場で12月の寒い時、
娘がY子さんの為にバッハの無伴奏ソナタを弾きました。
登り窯に響くバッハが今でも聴こえてきます。
最後に、Y子さんは今度一緒に弾こうねと約束しましたが、
桜が満開の四月に天に召されてしまいました。。。
その時も東京からロシア正教の牧師?さんが来られて、お祈りを捧げました。。。
ロシア正教というと。。。この友人の事を思い出します。。。
それから、
娘のロシア人のヴァイオリンの先生のフェイギン先生も勿論、ロシア正教です。。。
どちらのお方もこころ美しい方達で大好きな人です。。。
つまらない事を書いてしまいましたね♪
是非とも主教にお会いになられたら良いと思いますよ。
それでは。。。
失礼致します。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カギコメさん
素敵なお話をありがとうございます。
総主教に会えればいいのですが・・
かなりミーハーかも?