今日も穏やかないい天気の函館です。
明日の部分日食はなんとか見ることができるようですよ・・
☆
後世に伝えるために開催されている「五稜郭祭」。
毎年5月の第3土・日曜日に行われています。
「維新パレード」では観衆の目の前で下のようなパフォーマンスも行われます。
画像はいつもの「函館観光フォトライブラリ」からです。
ホントにいい場面を紹介できてうれしいです。
ただ何年前の画像かはわかりませんが、
動きのある画像は自分にはとてもとても無理なのでありがたいことです。
「土方歳三コンテスト全国大会」も行われたみたいで、
今年は地元進学校の女子高校生が見事優勝したそうです。
カッコイイッ!ですね。
残念ながら自前の画像は1枚もありませんでした。
この人ごみの中をカメラを持って激写する勇気は、
私にはありませんのであしからず・・
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
コメント
SECRET: 0
PASS: acddcd1be50e65459940b991c4480e9a
おはようございます♥^^♥
五稜郭祭り。。。初めて知りました。
ありがとうございます♪
あの。。。
出来れば、勇気を持って、“激写”お願いしま~~す(笑)
せばね~^^/
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganiniさん
先日の松前の道の駅も開店まもない時間で、
人が少なかったから撮影できたんですよォ・・。
桜だってみんな同じ方向に歩いているから
何気に撮ることができるんです。
ネットで買った普通のデジカメ持って
こんな人ごみの中で、迫真のシーンを撮るのは絶対無理です・・・[絵文字:v-399]。
どうかお許しください・・・・師匠。