北海道・函館
今日の函館は暖かいです。
2~3日前から、あきらかに冬将軍が方向転換をしたように感じる函館です。
昨日はFC2ブログで障害が発生したみたいで、みなさまにもご迷惑をおかけしました。
FC2に代わってお詫びいたします・・[emoji:v-435]
☆
この日のおかずは「宗八ガレイの干物」でした。
魚嫌いの私でも、結構身が引き締まっていて美味しく食べられましたよ。
「宗八ガレイ」・・日本海と太平洋の福島以北が産地で、
好んで食べるのは北海道と山陰地方だけとのこと。
関東には鮮魚で流通することはほとんどなく、干物として流通しているんだそうです。
函館市内のスーパーで1枚80円ほどで売っていたのですが、
ネットで検索したら、一枚450円で売っていた通販の店がありました。
まあ、物が違うと言われたらそれまでですが・・・
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます。ぜひことづても・・
コメント
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは、月見バーガーと申します。
あし@コミニュテイから伺いました。
ブログ記事、楽しく拝見させていただきました。(o^-^o)
宗八ガレイ、初めて知りました。
おいしそうですね。
でも、さすが北海道は海の幸が安いですね。
羨ましいです^^
ランキング、ポチっ♪凸凹
お時間がございましたらこちらへも遊びに来ていただけるとうれしいです。
http://www.futon-mail-order.jp/tukimi/
(DVD映画とかチリワインとかの雑感を書いてます)
参加ランキングへのポチなんかもいただけたら最高です。m(_ _)m
また、お伺いしますんで^^…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます^^
美味しそうです。。。
実家でも食べていましたが、それが「宗ハチカレイ」の干物かどうか
はわからないですけど。。。
とにかく、脂がのっていて、美味しいんですよね。
また、魚の皮がまた、まいう~なんですよね♪
あぁぁぁ。。食べたい!(笑)
それにしても80円は安過ぎです。。。
デパートだったら800円くらいするんじゃないでしょうか?
うらやましい限りでございま~す。^^
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
月*****ーさん
コメントありがとうございます。
はじめまして・・ではないのでは?
方向性のないブログですがこれからもお付き合いください。
応援しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Paganini さん
函館と50~60Kmくらいしか離れていないご実家とは
食生活が似ていてもおかしくないですよね。
子供の頃、仏ケ浦を回ってまた函館に戻るという青函連絡船のイベントに参加したことがあります。
地理的にも青森のことは何も知らなかった子供でしたが、
壮大で荘厳な景観がいまでも脳裏に焼きついています。
なんどか家族で遊びに行ったこともありますし、
ほんとに大好きな土地です。
そして今、青森ととても関係の深いシゴトに就かせていただいています。
青森はほんとに魅力的ですよ[絵文字:v-424]
(東京もいいけど・・・・・)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この、ちょこっとついた焦げ色の部分だけでいいですから、ください。
何でしたら、匂いだけでも結構でございます。
[絵文字:v-275]何杯いけるだろう...
(飲みたいだけです)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
Bipolarさん
ネット開いたら匂いがする・・・
最高の発明ですよね。
こんな時、匂いだけでもBipolarさんに送れるんですからっ!
通販も利用しやすくなりますね。
もうすでに研究はされていると思いますが・・