北海道・函館
今年も「SLはこだてクリスマスファンタジー号」の運行が始まりました。
土日・祝日の9日間のみ。上下2便の運行だそうです。
JR北海道は「雪景色の中を力強く走るSLの魅力を堪能できる」とPRしていますが
期待するような雪が降ってくれるといいですね。
せっかくの話題にケチをつけるようですが、なぜSLとクリスマスなんでしょう?
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます ! !
迫りくる認知症の恐怖に怯えながらも老後を楽しく過ごす年金生活者のブログです
SECRET: 0
PASS: 4e950f290ed70a6cb390bb87d1b695d3
確かに、SLとクリスマスの結びつきが
わからないですね~(>▽<;;
でも、それで観光客が増えれば、
街の活性化につながる???みたいな??
大阪のご友人の「千歳にいるんだけど、会えへんか?」に
笑ってしまいました~ヾ(@>▽<@)ノ
数ヶ月前に、友達から、全く同じ事を言われました。
別の友達からも「札幌に行くから、ちょっと飲まない?」も言われました。
北海道の面積も、大阪の面積も
同じような感覚でいるんでしょうね~(゜×゜*)ノシ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ともさん
雪が降ってきましたね。
坂道大丈夫ですか?気をつけてください。
なつかしい大阪の友人、会いたくなりました~
いつも笑わせてくれて、あまり人の悪口も言わない男でして
30代に結婚予定もないのに家を建てた、しっかり者なんです。
ともさん
胃痛はよくなりましたか?
恐怖の火曜日が近づいてきますね~
(明日の火曜日は忘年会にはちょっと早いかも?)