北海道・函館
札幌管区気象台発表の北海道の3ヶ月予報では
平年に比べ、曇りや雨または雪の日が多いとのことです。
”この期間の平均気温は、高い確率50%です。”
つまり、暑い寒いは五分五分ということですよね?
気象台はなぜ難しい表現をするんでしょう・・
もうすぐ11月ですが、函館で雪が降るのはもう少し先でしょう。
何度か雪が降っても、クリスマスに雪が無かった年もあります。
これから、冬の旅行を計画される皆さんにご覧いただきたくて、
大好きなフォトライブラリーから素敵な画像をUPしました。
↓冬の函館夜景
↓冬の函館ハリストス正教会
↓冬の旧函館区公会堂
厳しそうな北海道・函館の冬ですが、白い函館もいいものです!
1日1回応援クリックお願いします ! !
のちほど訪問させていただきます ! !
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
旧函館区公会堂、冬はそんなに雪が積もって
いるんですね、何回か訪れた時はいずれも
冬ではなかったので「やっぱり北の国だな」と
思いました。
週末から天気の悪い金沢、昨日も雨が降る夜で
気温が24度で秋とは思えぬ気候でした。いま
窓を開けた室内の温度が23度です(湿度80%)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんじゃさん
函館も週末から天気はよくありません。
火曜日頃から気温も少しは下がるようで、個人的には早く寒くなってほしいです。
暑いのがちょっと苦手でして・・・
雪もサラッとほうきで掃けるくらいなら、毎日降ってもいいですけどドカッとは嫌ですね。
雪についての悩みはきっと同じでしょう。
湿った雪が積もった兼六園の映像がTVで流されることがよくありますよね。
今年は暖かい冬だろうと油断しているとドカッときますから用心です・・