スルメイカ好漁だそうです・・・? 2011.10.13 地域ニュース [函館] ブログ村キーワード 北海道・函館 「函館水産物地方卸売市場」 通称「魚市場」でいいと思うんです。 魚市場って株式会社もあるので念のため・・・ この魚市場でのスルメイカの先月の取扱量が前年比58%増だそうです。 <北海道ニュースリンクより> 6月解禁のとき、不漁で心配しましたが、「今後さらに好漁が期待できる」ということでなによりです。 <7/1の記事はこちらから> <函館フォトライブラリーより> やっぱり函館市民にとって、イカは無くてはイカ~ん! 言ってしまいました・・[emoji:v-436]。 1日1回応援クリックお願いします ! ! のちほど訪問させていただきます ! !
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんわ。
函館出身のダンナを持つソライエです。
イカといったらスルメですよね。。。
スルメじゃなくちゃイカ〜ん!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
刺身が好きです!!(唐突過ぎますか)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうですねぇ~北海道、函館…海の幸スルメイカ
好漁とのことで手頃な値段でたべれそうでいいですね
(我が家の食卓もよくイカがでます)
今後さらに好漁とありますが取れすぎて値段が下がり
すぎても漁師さんたちにとって稼ぎが薄くなる訳です
からほどほどの取れ具合に期待してます
イカの煮付け食べたくなってきました(^~^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ソライエさん
まだまだ未熟でした。
直に言ってしまってはダメで、すこしひねりを入れる?わけですね。
これから頑張りますから・・もう同じ間違いはするめ~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
にゃんぎらす さん
コメントありがとうございます。
やっぱり第一に刺身なんですが、結構頻繁に買ったり頂いたりするもんですから
刺身だけだと飽きちゃいます。
今夏のいか料理はいかめし、いかの天ぷら、イカの納豆和え、
ゲソを使った料理もあったと思います。
腹が減ってきました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
なんじゃさん 体調は戻りましたか?
まだまだ働き盛りなんですから、無理しないように。
無理すると大病を患いますから、気をつけてください。
私は現役、リタイヤ半々くらいの心構えで仕事しています。
そちらもイカは獲れますよね・・大きなイカが獲れるとか聞いたような・・
北海道より北陸のほうが海産物は新鮮だと思います。